アトム-ストップ安売り気配 今期営業黒字転換見込むも株主優待制度の変更を嫌気

2024/05/10(金) 10:12
 アトム<7412.T>がストップ安売り気配。同社は9日、25.3期通期の連結営業損益予想を11.8億円の黒字(前期は6500万円の赤字)にすると発表した。  ブランドコンセプトおよびQSCAの再構築と販売促進の強化により、業績回復を図るとしている。  24.3期通期の連結営業損益は6500万円の赤字(前の期は10.2億円の赤字)だった。会社計画の2.3億円の黒字から下振れて着地した。  想定以上の原材料の価格高騰、店舗運営コストの増加に加え、物価上昇に伴う消費マインドの低下が響いた。  併せて、株主優待制度を変更すると発表した。前期の業績などを踏まえ、さらなるコスト低減が必要との判断に至ったためとしている。従来は保有株数に応じて、年2回株主優待ポイントを付与していたが、すべての区分で付与するポイントを半減する。  株主優待の変更が嫌気され、株価は売りが優勢となっている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ