トリケミカル研究所

4,370 -55 (-1.24%)
トリケミカル研究所の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2007/08/24 704 704 656 676 -43 -6% 101,000
2007/08/23 718 738 694 719 +40 +5.9% 207,000
2007/08/22 629 679 600 679 +56 +9% 113,000
2007/08/21 641 664 595 623 -43 -6.5% 161,000
2007/08/20 697 729 620 666 -11 -1.6% 120,000
2007/08/17 751 773 641 677 -58 -7.9% 287,000
2007/08/16 779 792 722 735 -45 -5.8% 507,000
2007/08/15 710 799 691 780 +51 +7% 749,000
2007/08/14 649 729 630 729 +100 +15.9% 321,000
2007/08/13 587 633 576 629 +62 +10.9% 166,000
2007/08/10 565 567 530 567 -8 -1.4% 100,000
2007/08/09 574 585 503 575 +19 +3.4% 239,000
2007/08/08 573 639 550 556 -34 -5.8% 425,000
2007/08/07 708 718 590 590 -100 -14.5% 1,452,000
2007/08/06 689 749 670 690 -50 -6.8% 2,852,000
2007/08/03 640 740 640 740 - - 7,270,000
4101~ 4116 件表示中 / 4116件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トリケミカル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
トリケミカル 437,000円 +32.4% +49.0% 0.69% 38.07倍 5.15倍
先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産。韓国に35%出資合弁。台湾、国内増強急ぐ
パーカライ 124,700円 +5.5% +2.8% 3.21% 11.06倍 0.77倍
防錆が発祥。熱処理、メッキ併営し金属表面処理で日本首位。自動車向け主に海外拠点急展開
日曹達 508,000円 -1.6% -28.3% 4.72% 11.37倍 0.74倍
農薬を筆頭に化学品も貢献大。医薬品添加剤HPCは国内首位。半導体フォトレジスト材も展開
扶桑化学 384,500円 +10.2% -5.3% 1.72% 18.32倍 1.43倍
半導体ウエハ研磨剤で主原料の超高純度コロイダルシリカ、リンゴ酸で世界シェア首位級
長谷川香 307,000円 +2.5% +7.5% 2.02% 18.71倍 1.07倍
国内香料2位。飲料等食品向けフレーバーが主力。化粧品・トイレタリー向けフレグランスも
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
データHR 623 +85
阿波製紙 584 +20
Speee 1,618 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ