10,985 +20 (+0.18%)
コナミグループの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/04/26 1,849 1,878 1,849 1,867 +36 +2% 613,300
2010/04/23 1,826 1,838 1,813 1,831 -13 -0.7% 896,500
2010/04/22 1,830 1,852 1,821 1,844 -13 -0.7% 654,500
2010/04/21 1,855 1,864 1,830 1,857 +40 +2.2% 826,900
2010/04/20 1,807 1,836 1,807 1,817 +13 +0.7% 934,300
2010/04/19 1,802 1,820 1,790 1,804 -117 -6.1% 2,125,300
2010/04/16 1,972 1,976 1,912 1,921 -39 -2% 1,131,400
2010/04/15 1,933 1,967 1,915 1,960 +62 +3.3% 1,347,700
2010/04/14 1,907 1,933 1,896 1,898 -1 -0.1% 811,000
2010/04/13 1,876 1,913 1,871 1,899 +20 +1.1% 952,900
2010/04/12 1,840 1,894 1,839 1,879 +64 +3.5% 805,400
2010/04/09 1,835 1,846 1,806 1,815 -31 -1.7% 2,071,200
2010/04/08 1,829 1,856 1,829 1,846 -12 -0.6% 687,600
2010/04/07 1,858 1,873 1,846 1,858 ±0 ±0% 577,500
2010/04/06 1,871 1,875 1,839 1,858 +2 +0.1% 715,500
2010/04/05 1,842 1,862 1,836 1,856 +36 +2% 602,800
2010/04/02 1,802 1,828 1,801 1,820 -3 -0.2% 609,200
2010/04/01 1,805 1,833 1,780 1,823 - - 1,588,300
3451~ 3468 件表示中 / 3468件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コナミG」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
コナミG 1,098,500円 +5.5% +2.2% 1.20% 25.03倍 3.48倍
家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売
オービック 2,034,500円 +10.1% +8.4% 1.57% 28.41倍 4.49倍
独立系SI。ERP(統合業務ソフト)で中小・中堅向け首位、大企業向けも深耕。持分にOBC
カプコン 297,200円 +8.3% +6.0% 1.21% 27.02倍 6.37倍
家庭用ゲームソフト開発大手。アクション系軸に人気作品多数。ゲームのデジタル販売に注力
日本オラクル 1,128,500円 +4.2% +6.1% 1.46% 26.19倍 8.89倍
米オラクル日本法人。DB管理ソフトで独走。クラウドのインフラ・ERP等も。配当性向4割
光通信 2,677,500円 +3.0% -19.6% 2.29% 13.13倍 1.50倍
携帯電話、事務機から宅配水、電力に軸足。自社商材が大半。上場株に積極投資。四半期配当
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
MX米20ヘ 514.4 +10.4
データSEC 1,978 +400
IGS 456 +80
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 38,923.03 +435.13
TOPIX 2,798.07 +25.58
グロース250 616.66 -1.83
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.07 -0.20
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ