海外マーケットトピック-春節連休のマカオ観光客、6日間で前年同期比8%増

2018/02/22(木) 07:54
<市場動向> ・米国株式市場-続落 FOMC議事録を受けた長期金利上昇を嫌気 ・欧州株式市場-まちまち、英FT100は好決算銘柄が買い主導 ・米債券市場-続落、FOMC議事録で年内3回利上げ確率上昇 ・NY原油先物-反落 4日続伸の後を受け、米原油在庫発表を前に調整 ・NY金先物-反発 FOMC議事要旨の公表を控えた調整で下落幅を解消 ・NY為替-ドル強含み、FOMC議事録で年内3回の利上げ確率上昇 ・CRB指数-続伸 綿、天然ガスが上昇 アルミニウム、原油が下落 ・FOMC議事録サマリー 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(1月30日-31日開催分) 「最近の米経済の景気拡大は、さらなる緩やかな利上げを正当化」 「最近の物価指標は、2018年のインフレ率の上昇を示唆、中期的には2%前後で推移する可能性。数名のメンバーは、インフレ見通しに懸念を表明」 「最近の経済指標は、12月に予想されていたよりも景気拡大見通しを強めた」 「多数のメンバーは、リスクはバランスしていると判断。数名が景気見通しに上方リスクを警戒」 「税制改革を受けて、数名のメンバーは景気見通しを上方修正した」 「イールドカーブを注視すべきとの見解」 「金融市場の不均衡が実体経済に及ぼす影響を注視すべきとの見解」 ・米1月中古住宅販売件数 538万件〔予想 560万件〕(前回発表値 557万件) 追補 米12月中古住宅販売件数は、 557万件から556万件に修正 ・米2月マークイット総合PMI・速報値 55.9〔予想-〕(前回発表値 53.8) ・米2月マークイット製造業PMI・速報値 55.9〔予想 55.4〕(前回発表値 55.5) ・米2月マークイットサービス業PMI・速報値 55.9〔予想 54.0〕(前回発表値 53.3) <市場ニュース> ・CME225先物は大阪取引所比で下落、21855で引け ・欧州債-上昇、欧州の予想を下回るPMIで ・恐怖指数VIXは20.04、前日比低下 ・バドアン伊経済相 「ワイトマン独連銀総裁がECB次期総裁かはまだ不透明」 「伊は単一通貨の維持に不可欠だとわかる政策を望む」 ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁 「今年は2回の利上げが適切」 「今年の米国の成長率は+2.5%、来年は+2.0%の見通し」 「米国の失業率は2019年央にかけて3.6%まで低下した後、上昇していく見通し」 「米国のインフレ目標2.0%は、2019年末までに達成する見込み」 ・ホールデン英MPC委員 「英国経済は昨年来の堅調なペースで回復基調を継続することが予想されることで、利上げは正当化される」 「昨年11月以来、世界経済は拡大基調にあり、英国経済も同様に拡大基調にある」 「英金利は、中銀の見通しよりも速く上昇する必要がある」 「世界と英国の経済成長とインフレの勢いは、予想よりも強くなる可能性がある」 「金利の道筋に対するリスクは、上向きとなる」 ・カーニーBOE総裁 「ブレグジットには不透明感」 「ポンド安によるインフレの影響のピークの時期にあると思うが、影響は数年続くだろう」 「追加利上げに向かっている」 「通貨安誘導は、経済的には間違った為替政策」 ・テンレイロ英MPC委員 「11月時点より利上げの見込み強まった」 ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁 「FRBは為替の上下を目標にしていない」 「我々は市場の動向をベースに政策決定しない」 「単月の賃金や消費者物価指数の動向におおげさに反応したくない」 ・カプラン米ダラス連銀総裁 「今年FRBは緩やかに忍耐強く利上げを行っていく」 ・ギガバ南ア財務相 「予算案は格付けを落ち着かせるのに十分な内容」 「南ア・ランド(ZAR)はさらに強くなりうる」 <一般ニュース> ・春節連休のマカオ観光客、6日間で前年同期比8%増の延べ82万6377人 ・中国の旧正月映画、21日午前時点で興行収入が50億元超え ・米アマゾン・ドット・コム 市販薬の独自商品を発売すると伝わり、初の1500ドル超え ・米フォード・モーターの北米事業責任者、「不適切な行動」で退社
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,934.76 +306.28
TOPIX 2,686.48 +22.95
グロース250 644.61 +4.49
NYダウ 38,085.80 -375.12
ナスダック総合 15,611.76 -100.99
ドル/円 155.56 -0.08
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ