ビックカメラ

1,487 +28.5 (+1.95%)
ビックカメラの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2016/04/20 1,163 1,178 1,158 1,160 +6 +0.5% 1,149,000
2016/04/19 1,148 1,157 1,144 1,154 +44 +4% 1,009,000
2016/04/18 1,127 1,145 1,106 1,110 -47 -4.1% 1,362,800
2016/04/15 1,156 1,175 1,150 1,157 -12 -1% 930,000
2016/04/14 1,170 1,173 1,155 1,169 +6 +0.5% 1,584,000
2016/04/13 1,126 1,168 1,118 1,163 +66 +6% 2,844,800
2016/04/12 1,076 1,105 1,076 1,097 +21 +2% 1,666,400
2016/04/11 1,062 1,078 1,039 1,076 +13 +1.2% 1,482,300
2016/04/08 1,035 1,074 1,024 1,063 +90 +9.2% 3,413,700
2016/04/07 977 983 961 973 -5 -0.5% 474,500
2016/04/06 965 982 955 978 +5 +0.5% 761,300
2016/04/05 980 997 970 973 -15 -1.5% 524,500
2016/04/04 996 1,005 982 988 -13 -1.3% 860,200
2016/04/01 1,021 1,027 1,000 1,001 -21 -2.1% 684,300
2016/03/31 1,050 1,051 1,017 1,022 -29 -2.8% 1,130,500
2016/03/30 1,051 1,065 1,043 1,051 -5 -0.5% 656,800
2016/03/29 1,030 1,057 1,027 1,056 +27 +2.6% 884,300
2016/03/28 1,020 1,030 1,011 1,029 +17 +1.7% 769,800
2016/03/25 1,023 1,023 1,005 1,012 -4 -0.4% 444,200
2016/03/24 1,005 1,024 1,003 1,016 +9 +0.9% 443,700
2016/03/23 999 1,011 999 1,007 ±0 ±0% 548,400
2016/03/22 1,012 1,022 997 1,007 -4 -0.4% 598,400
2016/03/18 1,019 1,024 996 1,011 -13 -1.3% 922,000
2016/03/17 1,026 1,033 1,013 1,024 -3 -0.3% 905,000
2016/03/16 1,050 1,050 1,011 1,027 -25 -2.4% 747,300
2016/03/15 1,055 1,063 1,047 1,052 -6 -0.6% 786,400
2016/03/14 1,046 1,060 1,038 1,058 +23 +2.2% 841,900
2016/03/11 1,030 1,043 1,025 1,035 -5 -0.5% 1,023,700
2016/03/10 1,020 1,041 1,014 1,040 +25 +2.5% 836,500
2016/03/09 1,025 1,025 999 1,015 -14 -1.4% 1,010,000
2016/03/08 1,036 1,038 994 1,029 -10 -1% 1,054,600
2016/03/07 1,044 1,045 1,024 1,039 ±0 ±0% 765,900
2016/03/04 1,038 1,045 1,022 1,039 +7 +0.7% 1,511,200
2016/03/03 997 1,037 984 1,032 +42 +4.2% 1,874,800
2016/03/02 975 1,012 972 990 +44 +4.7% 2,236,100
2016/03/01 926 950 925 946 +18 +1.9% 1,499,600
2016/02/29 891 970 889 928 +67 +7.8% 4,381,700
2016/02/26 868 873 856 861 -7 -0.8% 1,266,700
2016/02/25 855 870 851 868 +3 +0.3% 1,407,700
2016/02/24 872 875 861 865 -8 -0.9% 2,697,100
2016/02/23 895 897 868 873 -16 -1.8% 1,511,500
2016/02/22 891 899 884 889 -3 -0.3% 1,327,700
2016/02/19 895 897 876 892 -7 -0.8% 1,332,300
2016/02/18 920 924 893 899 -10 -1.1% 1,875,700
2016/02/17 929 931 900 909 -19 -2% 1,207,500
2016/02/16 933 951 925 928 -7 -0.7% 1,458,400
2016/02/15 947 961 922 935 +27 +3% 1,456,400
2016/02/12 900 921 891 908 -46 -4.8% 2,017,000
2016/02/10 995 1,005 936 954 -35 -3.5% 1,953,200
2016/02/09 1,004 1,011 986 989 -48 -4.6% 1,501,400
2201~ 2250 件表示中 / 4577件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ビックカメラ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ビックカメラ 148,700円 +4.9% +20.0% 2.69% 14.98倍 1.62倍
家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店を展開。ソフマップに加え、12年にコジマを傘下に
日ガス 257,400円 +2.9% +13.6% 3.59% 20.05倍 4.30倍
関東地盤にLPガス、都市ガスを展開。直販に特色。M&A戦略で商圏拡大。電力にも参入
トライアル 237,300円 +12.6% +20.3% 0.67% 21.10倍 2.42倍
九州地盤。郊外大型ディスカウント店が主力。自社IT活用で効率追求。25年7月、西友買収へ
ノジマ 254,300円 +6.4% +30.6% 1.57% 9.34倍 1.32倍
神奈川地盤の家電量販。17年ニフティ買収。23年コネクシオ買収でドコモショップ運営首位に
H2Oリテイル 193,800円 +3.7% +14.8% 2.06% 7.78倍 0.81倍
07年阪急、阪神百貨店が統合し誕生。関西の雄。食品スーパー展開。旧関西スーパーと経営統合
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
イシン 1,060 +120
ジェリービー 123 -10
ミライロ 683 +100
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,868.63 +648.03
TOPIX 2,584.32 +52.20
グロース250 659.47 +0.74
NYダウ 39,186.98 +1016.57
ナスダック総合 16,300.42 +429.52
ドル/円 141.90 +0.30
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ