個別株情報
年
月
9月18日(木)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
電 算
(3640) |
3,160 | +504 | 大幅高 上期営業益を上方修正 新規案件の獲得などが順調。 |
カウリス
(153A) |
2,582 | +500 | 大幅高 新たな事業開始 全国10社の送配電事業者と連携。 |
さくら
(3778) |
3,310 | +502 | 大幅高 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる。 |
助川電
(7711) |
5,030 | +570 | 大幅高 高市氏が総裁選へ出馬表明、あす政策発表会見と伝わる。 |
東京衡機
(7719) |
319 | +45 | 大幅高 通期営業益を上方修正 新中計も策定。 |
東ガス
(9531) |
5,431 | -296 | 大幅安 大和が投資判断を引き下げ 26年度総還元利回り6.3%は概ね妥当な水準。 |
タイミー
(215A) |
1,547 | -92 | 大幅安 MSMUFGが投資判断引き下げ 売り上げ成長再加速を見極めたい。 |
9月17日(水)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
TDK
(6762) |
2,092.5 | +71 | 大幅高 MSMUFGが目標株価を引き上げ 電子部品セクターTop Pick推奨。 |
GMOペパ
(3633) |
2,079 | +400 | 大幅高 通期最終益を上方修正 増配も発表。 |
カルビー
(2229) |
3,004 | +234 | 大幅高 オアシスマネジメントが大株主に浮上 保有割合は5.98%。 |
ユカリア
(286A) |
989 | +81 | 大幅高 SBIが新規「買い」 医療DX、病院向けBPO事業が新たな成長ドライバー。 |
串カツ田中
(3547) |
2,422 | -236 | 大幅安 第三者割当増資で39.8億円調達 ピソラを子会社化へ。 |
テラドローン
(278A) |
3,905 | -340 | 大幅安 上期営業赤字拡大 販管費増などが響く。 |
パーク24
(4666) |
2,036.5 | -128.5 | 大幅安 3Q累計最終益32%減 英国子会社関連の特別損失計上など響く。 |
9月16日(火)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
ディスコ
(6146) |
44,460 | +3,380 | 大幅高 アドバンストパッケージ時代の寵児とのアナリストレポートを材料視。 |
コーエーテクモ
(3635) |
1,977 | +76 | 大幅高 「ゼルダ無双 封印戦記」などの新情報を発表。 |
ソフト99
(4464) |
2,961 | +500 | 大幅高 エフィッシモが対抗TOB 1株4100円で。 |
コスモエネHD
(5021) |
7,385 | +193 | 堅調 SMBC日興が目標株価を引き上げ 高水準の株主還元が続く。 |
SWCC
(5805) |
8,380 | -360 | 大幅安 みずほが投資判断引き下げ 一段の飛躍へカタリストを模索。 |
エイチ・アイエス
(9603) |
1,393 | -88 | 大幅安 通期最終益を下方修正 3Q累計は50%減。 |
くら寿司
(2695) |
3,595 | -400 | 大幅安 3Q累計営業益18%減 販管費率上昇が響く。 |
9月12日(金)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
神戸物産
(3038) |
4,249 | +158 | 大幅高 3Q累計経常益74%増 通期計画を超過。 |
アインHD
(9627) |
6,895 | +823 | 大幅高 通期営業益を上方修正 1Qは54%増。 |
富士石油
(5017) |
413 | +80 | 大幅高 出光興産が1株480円でTOB 上場廃止へ。 |
TOYOTIRE
(5105) |
4,048 | +123 | 大幅高 SMBC日興が投資評価引き上げ 評価改善への意識高まる。 |
楽天G
(4755) |
960.9 | +30.5 | 大幅高 楽天メディカルが2027年以降にIPOを検討と伝わる。 |
MacbeeP
(7095) |
2,018 | -498 | 大幅安 1Q営業益41%減 一部案件で広告費が高騰。 |
デジタルグ
(350A) |
7,120 | -3,000 | 大幅安 今期営業益14%減見込む 前期は計画上振れ |
9月11日(木)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
ソフトバンクG
(9984) |
17,905 | +1,625 | 大幅高 アーム株9%超の上昇など材料視 アドバンテストも高値更新。 |
ANYCOLOR
(5032) |
5,650 | +700 | 大幅高 通期営業益を上方修正 1Qは2.6倍。 |
マンダム
(4917) |
1,784 | +300 | 大幅高 MBOで上場廃止へ TOB価格は1960円。 |
良品計画
(7453) |
3,212 | +124 | 大幅高 8月度の東アジア既存店売上高21%増 中国大陸は27%増。 |
マネフォワード
(3994) |
6,111 | -309 | 大幅安 SMBC日興が投資評価引き下げ AI戦略による業績押し上げを待ちたい。 |
データSEC
(3905) |
2,368 | -500 | 大幅安 新株予約権で548億円調達 設備投資などに充当。 |
東映アニメ
(4816) |
2,923 | -92 | 大幅安 1057万5000株の海外売り出し フジHDが放出。 |
9月10日(水)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
ソフトバンクG
(9984) |
16,280 | +1,105 | 大幅高 米オラクルの急騰を好感 スターゲート計画の進ちょくに期待。 |
デクセリアルス
(4980) |
2,082.5 | +80 | 大幅高 SMBC日興が新規に「1」 フォトニクスの成長で経営力を示す。 |
東京計器
(7721) |
4,525 | +255 | 大幅高 野村が目標株価引き上げ 防衛省による概算要求額は過去最大。 |
くふうC
(4376) |
200 | +34 | 大幅高 株主優待制度を導入。 |
関西電
(9503) |
2,230 | +112.5 | 大幅高 エリオットが同社株取得し自社株買いなど迫る FT報道。 |
ベステラ
(1433) |
1,098 | -148 | 大幅安 通期営業益を下方修正 上期は計画下振れ。 |
三井ハイテ
(6966) |
740 | -114 | 大幅安 通期営業益を下方修正 上期は19%減。 |
9月9日(火)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
パーク24
(4666) |
2,157.5 | +134.5 | 大幅高 カーシェアの料金体系変更 一律で時間料金と距離料金の合算に。 |
スズキ
(7269) |
2,091 | +37 | 堅調 SBIが目標株価引き上げ インドGST引き下げで今下期から新車販売激増へ。 |
SHIFT
(3697) |
1,473.5 | +51.5 | 大幅高 日経平均定期入れ替えで同社を採用 シチズンを除外。 |
アドバンテ
(6857) |
12,710 | +770 | 大幅高 米ハイテク株高など好感 半導体株の一角に買い。 |
アクシージア
(4936) |
511 | +45 | 大幅高 前期営業益を上方修正 利益率の高い中国EC売り上げが想定超。 |
トラースOP
(6696) |
432 | -88 | 大幅安 上期営業赤字縮小も2Q赤字を嫌気。 |
学 情
(2301) |
1,733 | -187 | 大幅安 通期営業益を下方修正 3Q累計は34%減。 |
9月8日(月)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
三井不
(8801) |
1,634 | +41 | 堅調 石破首相が辞任表明 早期利上げ観測が後退。 |
助川電
(7711) |
4,370 | +500 | 大幅高 高市氏の政策関連銘柄に買い 石破首相の辞任表明で。 |
コンウ゛ァノ
(6574) |
238 | +50 | 大幅高 通期営業益を上方修正 インベストメント&アドバイザリー事業で大幅増益見込み。 |
JX金属
(5016) |
1,570 | +95.5 | 大幅高 SMBC日興が投資評価を引き上げ AI向け高シェア製品群の強い成長を予想。 |
JINSHD
(3046) |
9,610 | +770 | 大幅高 8月度の既存店売上高17%増 全店は22%増。 |
アピリッツ
(4174) |
726 | -78 | 大幅安 通期営業益を下方修正 推しカルチャー&ゲーム事業を個別業績から除外。 |
Chordia
(190A) |
149 | -30 | 大幅安 新株予約権発行で31億円調達 拡大コホート実施に係る費用などに充当。 |
9月5日(金)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
コニカミノルタ
(4902) |
544.8 | +31.1 | 大幅高 溶剤への耐久性に優れたインクジェットヘッドの新製品を発売。 |
ニッパツ
(5991) |
1,985 | +88 | 大幅高 SBIが目標株価引き上げ 自動車関連事業の収益改善ポテンシャルにも期待。 |
IGS
(4265) |
387 | +80 | 大幅高 「GROW360+」を9月より提供開始。 |
abc
(8783) |
562 | +80 | 大幅高 新会社BandGがビットコイン買い付け戦略を提供。 |
ガーデン
(274A) |
2,541 | +105 | 大幅高 味噌ラーメンブランド「萬馬軒」事業を譲り受け。 |
ロックフィール
(2910) |
1,490 | -82 | 大幅安 1Q営業益97%減 原材料費・店舗人件費の上昇響く。 |
AZ-COM丸
(9090) |
1,079 | -116 | 大幅安 ユーロ円建てCB220億円調達 2025年満期ユーロ円建てCBの買い入れも発表。 |
9月4日(木)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
SWCC
(5805) |
7,920 | +250 | 大幅高 データセンター向け光ファイバー関連製品の増産投資を実施。 |
ギフトHD
(9279) |
3,060 | +100 | 大幅高 8月度の既存店売上高6%増 全店30%増。 |
リガク
(268A) |
858 | +49 | 大幅高 野村が目標株価引き上げ 4Qに向けて株価は着実に回復中。 |
PHCHD
(6523) |
1,092 | +79 | 大幅高 持続血糖測定システムの販売事業を米社に譲渡へ。 |
Solvvy
(7320) |
2,262 | +139 | 大幅高 SBIが目標株価引き上げ 26.6期以降の業績予想を見直し。 |
泉州電
(9824) |
4,225 | -255 | 大幅安 通期営業益を下方修正 3Q累計は10%減。 |
ニデック
(6594) |
2,420 | -700 | 大幅安 同社およびグループ会社の不適切な会計処理について第三者委員会を設置。 |
9月3日(水)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
浜ゴム
(5101) |
5,763 | +146 | 堅調 野村が目標株価引き上げ 量・質の両面で力強い成長を予想。 |
インターメスティ
(262A) |
3,025 | +411 | 大幅高 191億円でメガネスーパーを買収。 |
内田洋
(8057) |
12,300 | +1,420 | 大幅高 今期営業益27%増見込む 前期は30%増。 |
文化シヤタ
(5930) |
2,396 | -192 | 大幅安 ダルトンらによる買い付け行為踏まえ買収防衛策を導入。 |
三菱UFJ
(8306) |
2,200.5 | -71.5 | 大幅安 欧米の超長期金利が上昇 金融不安から関連株に売り。 |
東電力HD
(9501) |
716.4 | -53.8 | 大幅安 柏崎刈羽原発の再稼働、新潟県知事の判断は11月以降に 日経報道。 |
良品計画
(7453) |
3,017 | -98 | 大幅安 8月度の国内既存店売上高6.1%増 前月比では伸び鈍化。 |
9月2日(火)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
伊藤園
(2593) |
3,600 | +220 | 大幅高 1Q営業益17%増 リーフ・ドリンク関連事業が好調。 |
ミツコシイセタン
(3099) |
2,670 | +149.5 | 大幅高 8月度国内百貨店売上高0.7%増 海外顧客売上高など回復。 |
イオレ
(2334) |
8,310 | +610 | 大幅高 暗号資産金融事業に関する戦略発表会を開催へ。 |
MITHD
(4016) |
1,145 | +127 | 大幅高 株主優待制度を導入 QUOカード贈呈。 |
rakumo
(4060) |
1,327 | +135 | 大幅高 AvePoint Japanと業務提携。 |
APLIX
(3727) |
225 | +13 | 大幅高 電子マネーサービス「さガッツ!マネー」を提供開始。 |
ライフドリンク
(2585) |
2,386 | -219 | 大幅安 株式の売り出しと自社株買いを発表。 |
9月1日(月)
銘柄名 (コード) |
現値 | 前日比 | コメント |
---|---|---|---|
日東紡
(3110) |
6,030 | +630 | 大幅高 福島事業センター内にガラスクロスの生産設備を増設へ。 |
IIJ
(3774) |
2,979.5 | +201 | 大幅高 ゆうちょ銀が貯金をデジタル通貨に 来年度、口座ひも付け 日経報道。 |
グラッドキュ
(9561) |
761 | +51 | 大幅高 「SPAIA コイン」構想を取締役会において決議。 |
アドバンテ
(6857) |
10,750 | -925 | 大幅安 中国アリババが新AI半導体開発との報道を嫌気 SOXは3%超安。 |
TENTIAL
(325A) |
4,725 | -415 | 大幅安 ワークマンが秋冬用「リカバリーウエア」販売を強化 競争激化を懸念。 |
トリケミカル
(4369) |
2,570 | -700 | 大幅安 通期営業益を下方修正 中国で低迷。 |
コージンバイ
(177A) |
1,550 | -150 | 大幅安 同社製品との関係が疑われる死亡事例発生で行政処分。 |