米国 個別株ランキング

S&P500値上がり率ランキング
2025/11/06 07:18
順位 銘柄コード 銘柄名 業種 騰落率
1 SOLS ソルスティス・アドバンスト・マテリアルズ 素材 +10.72%
2 STX シーゲイト・テクノロジー 情報技術 +10.14%
3 MU マイクロン・テクノロジー 情報技術 +8.92%
4 JCI ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル 資本財・サービス +8.84%
5 AMGN アムジェン ヘルスケア +7.80%
6 TER テラダイン 情報技術 +6.79%
7 LUV サウスウエスト航空 資本財・サービス +6.57%
8 UAL ユナイテッド・エアラインズ・ホールディングス 資本財・サービス +6.47%
9 LRCX ラム・リサーチ 情報技術 +5.95%
10 AES AES 公益事業 +5.80%
S&P500値下がり率ランキング
2025/11/06 07:18
順位 銘柄コード 銘柄名 業種 騰落率
1 ZBH ジンマー・バイオメット・ホールディングズ ヘルスケア -15.14%
2 SMCI スーパー・マイクロ・コンピューター 情報技術 -11.32%
3 LYV ライブ・ネイション 一般消費財 -10.58%
4 AXON アクソン・エンタープライズ 資本財・サービス -9.43%
5 ANET アリスタ・ネットワークス 情報技術 -8.55%
6 ADM アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド 生活必需品 -6.37%
7 HUM ヒューマナ ヘルスケア -6.00%
8 CRL チャールズ・リバー・ラボラトリーズ ヘルスケア -5.70%
9 AIG アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG) 金融 -5.43%
10 EMR エマーソン・エレクトリック 資本財・サービス -3.84%
S&P500出来高ランキング
2025/11/06 07:18
順位 銘柄コード 銘柄名 業種 出来高
1 NVDA エヌビディア 情報技術 167,844,030
2 PFE ファイザー ヘルスケア 107,065,950
3 TSLA テスラ 一般消費財 85,073,952
4 F フォード・モーター 一般消費財 79,075,431
5 PLTR パランティア・テクノロジーズ A 情報技術 75,692,356
6 INTC インテル 情報技術 74,298,847
7 AMD アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD) 情報技術 67,160,512
8 T AT&T コミュニケーション・サービス 61,104,292
9 SMCI スーパー・マイクロ・コンピューター 情報技術 61,023,840
10 KVUE ケンビュー 生活必需品 59,227,470
本日の52週高値更新銘柄(S&P500)
2025/11/06 07:18
銘柄コード 銘柄名 業種 騰落率 出来高
AXP アメリカン・エキスプレス 金融 +1.47% 2,191,952
CAH カーディナルヘルス ヘルスケア +0.74% 2,607,601
COR センコラ ヘルスケア +2.74% 3,702,652
DD デュポン・ド・ヌムール 素材 +4.95% 15,784,125
EXPD エクスペディターズIntlオブワシントン 資本財・サービス +1.61% 3,413,423
FSLR ファースト・ソーラー エネルギー +5.59% 3,600,012
INCY インサイト ヘルスケア +2.70% 2,741,091
JCI ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル 資本財・サービス +8.84% 13,299,164
K ケラノバ 生活必需品 +0.01% 2,000,138
KEYS キーサイト・テクノロジーズ 情報技術 +3.76% 1,629,241
LLY イーライ・リリー ヘルスケア +2.08% 7,264,577
LRCX ラム・リサーチ 情報技術 +5.95% 11,119,486
LVS ラスベガス・サンズ 一般消費財 +2.05% 4,684,232
MCK マケッソン ヘルスケア +0.30% 1,200,723
MU マイクロン・テクノロジー 情報技術 +8.92% 28,498,557
Q キュニティ・エレクトロニクス 情報技術 -1.24% 7,105,306
ROL ロリンズ 資本財・サービス +0.08% 2,675,405
ROST ロス・ストアーズ 一般消費財 0.00% 2,650,634
STX シーゲイト・テクノロジー 情報技術 +10.14% 9,040,252
TEL TEコネクティビティ 情報技術 +2.23% 2,002,377
TER テラダイン 情報技術 +6.79% 4,130,389
VTR ベンタス 不動産 +0.08% 3,832,518
WBD ワーナー・ブロス・ディスカバリー コミュニケーション・サービス +0.70% 45,297,604
WDC ウエスタン・デジタル 情報技術 +5.20% 9,726,703
本日の52週安値更新銘柄(S&P500)
2025/11/06 07:18
銘柄コード 銘柄名 業種 騰落率 出来高
APD エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ 素材 -1.33% 2,159,314
ARE アレクサンドリア・リアル・エステート・エクィティーズ 不動産 +0.88% 3,105,418
BAX バクスター・インターナショナル ヘルスケア +0.05% 11,327,602
CPRT コパート 資本財・サービス -2.14% 11,289,439
DECK デッカーズ・アウトドア 一般消費財 +2.85% 4,427,889
FI ファイサーブ 情報技術 -0.69% 15,595,543
GIS ゼネラル・ミルズ 生活必需品 +0.02% 5,404,498
IP インターナショナル・ペーパー 素材 -0.65% 7,424,660
KMB キンバリー・クラーク 生活必需品 -0.58% 12,408,533
LYB ライオンデルバセル・インダストリーズ 素材 -1.05% 5,456,605
PG プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) 生活必需品 -0.93% 11,125,347
POOL プール 一般消費財 -1.92% 1,398,941
Q キュニティ・エレクトロニクス 情報技術 -1.24% 7,105,306
ZBH ジンマー・バイオメット・ホールディングズ ヘルスケア -15.14% 9,198,645
ZTS ゾエティス ヘルスケア -3.18% 8,353,488
ピックアップニュース ピックアップ
11/06 アドバンテ(6857)
アドバンテスト-3日ぶり反発 過度な警戒感後退で米ハイテク株が上昇 AI関連に買い戻し
11/05 キオクシアHD(285A)
キオクシア-急落 米ハイテク株が高値警戒で下落 サンディスクは6%安
11/04 FFJ(7092)
FFJ-急騰 同社が株式の非公開化を検討と伝わる
10/30 レーザーテク(6920)
レーザーテック-ストップ高買い気配 アナリストによる投資判断引き上げが伝わる
10/28 ニデック(6594)
ニデック-売り気配 特別注意銘柄に指定 日経平均株価およびTOPIX構成銘柄から除外へ
マーケットデータ
日経平均 50,883.68 +671.41
TOPIX 3,313.45 +45.16
グロース250 703.06 -5.47
NYダウ 47,311.00 +225.76
ナスダック総合 23,499.80 +151.16
ドル/円 153.61 -0.50
市場スケジュール
9月家計調査(8:30)
《決算発表》
三菱重、ホンダ、フジクラ、三井不、クボタ、オリンパス、ユニチャーム、清水建、島津製、キッコーマン、千葉銀、しずおか、SGHD、東センチュリー、オムロン、東急不HD、F&LC、王子HD、ホシザキ、マクドナルド、リコー、八十二、マツダ、いよぎん、栗田工、セガサミーHD、ホトニクス、洋缶HD、コムシスHD、IIJ、エクシオG、空港ビル、関西ペ、フジテック、ライオン、ニッコンHD、第四北越、五洋建、メルカリ、芙蓉リース、ヨネックス、京阪HD、セブン銀行、名鉄、ラウンドワン、シンフォニア、安藤ハザマ、ポーラオルHD、ダイダン、三井倉HD、ジャストシステ、日触媒、リンテック、阪和興、共立メンテ
《米決算発表》
モデルナ、ラルフ・ローレン、タペストリー、デュポン・ド・ヌムール、ロックウェルオートメーション、NRGエナジー、カミンズ、エアビーアンドビー、アカマイ・テクノロジーズ、ハイアット・ホテルズ
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
ページTOPへ