東京応化工業

4,100 +1 (+0.02%)
東京応化工業の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/04/23 1,969 1,972 1,947 1,963 +4 +0.2% 205,000
2010/04/22 1,964 1,969 1,940 1,959 -5 -0.3% 416,000
2010/04/21 1,897 1,965 1,867 1,964 +107 +5.8% 827,400
2010/04/20 1,854 1,874 1,851 1,857 +2 +0.1% 275,200
2010/04/19 1,867 1,877 1,850 1,855 -52 -2.7% 240,100
2010/04/16 1,923 1,925 1,894 1,907 -34 -1.8% 279,400
2010/04/15 1,940 1,944 1,919 1,941 +7 +0.4% 315,400
2010/04/14 1,914 1,941 1,907 1,934 +21 +1.1% 382,200
2010/04/13 1,936 1,942 1,893 1,913 -17 -0.9% 347,400
2010/04/12 1,940 1,947 1,920 1,930 -6 -0.3% 383,000
2010/04/09 1,870 1,940 1,868 1,936 +68 +3.6% 580,200
2010/04/08 1,857 1,877 1,840 1,868 -18 -1% 345,500
2010/04/07 1,886 1,890 1,868 1,886 -13 -0.7% 320,800
2010/04/06 1,893 1,908 1,879 1,899 +18 +1% 452,700
2010/04/05 1,886 1,894 1,860 1,881 +28 +1.5% 317,700
2010/04/02 1,820 1,861 1,807 1,853 +47 +2.6% 654,400
2010/04/01 1,759 1,807 1,738 1,806 - - 591,000
3451~ 3467 件表示中 / 3467件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「応化工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
応化工 410,000円 +10.4% +14.2% 1.41% 28.22倍 2.70倍
半導体製造工程で使われるフォトレジストで世界首位級。液晶用や化学薬品、関連装置も展開
住友化 32,200円 +9.1% - 2.80% 26.33倍 0.55倍
総合化学大手。石油化学はシンガポール、サウジでも合弁展開。医薬品、農薬、電子材料等が稼ぐ
エア・ウォーター 229,800円 +7.4% +13.9% 2.79% 10.49倍 1.07倍
産業ガス2位、医療用酸素で首位。加工食品・農業、医療機器、ケミカル等でM&A戦略を推進
日 油 202,400円 +4.4% -8.7% 1.98% 14.66倍 1.83倍
油脂・石油化学品や化成品等を広く展開。狙った患部に薬物を届けるDDS製剤原料が成長中
ダイセル 158,700円 +9.3% -2.0% 3.47% 7.55倍 1.22倍
車の部品等で使用の高機能樹脂(エンプラ)が柱。液晶フィルム材やエアバッグ基幹部品も展開
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
データHR 623 +85
阿波製紙 584 +20
Speee 1,618 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,111.48 -330.06
ナスダック総合 16,737.08 -183.50
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ