815 -85 (-9.44%)
KOAの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/05/07 1,020 1,038 1,014 1,022 -54 -5% 155,200
2010/05/06 1,101 1,109 1,065 1,076 -54 -4.8% 285,500
2010/04/30 1,050 1,132 1,050 1,130 +95 +9.2% 372,800
2010/04/28 1,016 1,037 1,014 1,035 -20 -1.9% 131,300
2010/04/27 1,039 1,058 1,039 1,055 -2 -0.2% 100,700
2010/04/26 1,050 1,078 1,045 1,057 +15 +1.4% 154,300
2010/04/23 1,005 1,052 1,005 1,042 +10 +1% 194,700
2010/04/22 1,000 1,042 994 1,032 +45 +4.6% 569,900
2010/04/21 970 995 956 987 +35 +3.7% 220,300
2010/04/20 948 970 925 952 -4 -0.4% 323,900
2010/04/19 887 971 887 956 +70 +7.9% 575,800
2010/04/16 905 905 882 886 -15 -1.7% 45,100
2010/04/15 908 908 893 901 +5 +0.6% 28,300
2010/04/14 900 901 887 896 +2 +0.2% 38,800
2010/04/13 914 914 886 894 -12 -1.3% 47,600
2010/04/12 917 917 901 906 +1 +0.1% 62,900
2010/04/09 887 909 886 905 +6 +0.7% 72,600
2010/04/08 900 910 891 899 -13 -1.4% 63,500
2010/04/07 922 922 906 912 -4 -0.4% 45,800
2010/04/06 926 930 908 916 -10 -1.1% 87,700
2010/04/05 911 932 911 926 +14 +1.5% 78,600
2010/04/02 920 920 907 912 +1 +0.1% 51,700
2010/04/01 915 918 898 911 - - 74,500
3651~ 3673 件表示中 / 3673件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「KOA」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
KOA 81,500円 -3.1% -81.5% 4.91% 377.31倍 0.38倍
固定抵抗器で世界首位級。長野中心に国内生産比率70%強と高い。自動車向けに強み。好財務
東光高岳 195,900円 -1.3% -35.1% 2.55% 9.82倍 0.53倍
機器主体に電力ネットワーク関連が主力。旧高岳製作所、旧東光電気が14年経営統合。東電系
日本トリム 364,000円 +11.7% +14.7% 3.57% 11.30倍 1.22倍
整水器首位、職域販売が柱。血液透析用電解水も。上場子会社ステムセル研で臍帯血バンク運営
新コスモス 241,000円 +8.2% +10.6% 1.99% 9.34倍 0.64倍
家庭用ガス警報器でトップ。工業・業務用も展開。独自のガスセンサー技術軸に開発。海外強化
BUFFALO 195,000円 -4.0% +218.4% 5.13% 5.03倍 0.50倍
傘下にPC周辺機器のバッファロー。無線LAN首位。製麺シマダヤは24年9月末スピンオフ
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 33,780.58 -955.35
TOPIX 2,482.06 -86.55
グロース250 597.38 -29.37
NYダウ 38,314.86 -2231.07
ナスダック総合 15,587.79 -962.82
ドル/円 146.28 +0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ