NY概況-ダウ203ドル高と続伸 ハイテク株が買われ、S&P500とナスダックが5日続伸

2023/11/21(火) 07:27
 米株は堅調持続。米国債利回りの低下が引き続き追い風となる中、エヌビディアやマイクロソフトなどのハイテク株の上昇が相場をけん引した。ダウ平均はほぼ横ばいでスタートしたが、終盤に280ドル高まで上昇し、203.76ドル高(+0.58%)の35151.04ドルと2日続伸して終了。8月14日以来、3カ月ぶりに35000ドル台を回復した。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.74%高、1.13%高と一日の高値圏で終了し、ともに5日続伸となった。ダウ平均採用銘柄はドイチェバンクが投資判断を「バイ」に引き上げたボーイングが4.65%高となったほか、オープンAIの元CEOのサム・アルトマン氏の入社が報じられたマイクロソフトが2.05%高となり、2銘柄でダウ平均を約114ドル押し上げた。S&P500の11セクターはITの1.50%高を筆頭に、コミュニケーション、不動産、一般消費財、ヘルスケアなど9セクターが上昇し、公益、生活必需品の2セクターが小幅に下落。上昇率トップのITでは、翌日に決算発表を控えるエヌビディアが2.25%高となり、上場来高値を更新した。 ※各種データは取得時の値です。 (NY 20231120) DOW 35151.04 +203.76 (+0.58%) NASDAQ 14284.534 +159.05 (+1.13%) S&P500 4547.38 +33.36 (+0.74%) Rusell2000 1807.08 +9.32 (+0.52%) SOX 3805.805 +57.15 (+1.52%) CME225(ドル建て) 33390 -150 CME225(円建て) 33380 +60 WTI 77.83 +1.94 (+2.56%) ドル円 148.42 -1.20 ユーロ円 162.35 -0.84 米10年債利回り(%) 4.4257 -0.015 米2年債利回り(%) 4.9194 +0.012 VIX 13.41 -0.39
関連ニュース
海外株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 32,858.31 -587.59
TOPIX 2,359.91 -27.29
グロース250 682.28 -16.21
NYダウ 36,054.43 -70.13
ナスダック総合 14,146.71 -83.20
ドル/円 145.41 -1.93
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ