1,405 ±0 (0.00%)
コタの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2005/11/24 239.5 244.9 239.5 244.5 +6.2 +2.6% 27,009
2005/11/22 237.1 238.3 235.6 238.3 +1.9 +0.8% 37,298
2005/11/21 232.9 236.4 232.5 236.4 +3.5 +1.5% 29,582
2005/11/18 232.9 232.9 232.9 232.9 +2 +0.9% 2,572
2005/11/17 230.9 230.9 230.9 230.9 +1.5 +0.7% 2,572
2005/11/16 230.9 230.9 229.4 229.4 ±0 ±0% 11,575
2005/11/15 230.9 230.9 229.4 229.4 -0.7 -0.3% 11,575
2005/11/14 230.1 230.1 230.1 230.1 -1.6 -0.7% 2,572
2005/11/11 231.7 232.1 231.7 231.7 +2.3 +1% 7,717
2005/11/10 229.4 229.4 229.4 229.4 -1.1 -0.5% 10,289
2005/11/09 232.9 232.9 230.5 230.5 -2.4 -1% 6,431
2005/11/08 232.1 232.9 232.1 232.9 +1.6 +0.7% 3,858
2005/11/07 233.3 233.3 228.2 231.3 +3.5 +1.5% 11,575
2005/11/04 229.4 229.4 227.8 227.8 -1.6 -0.7% 9,003
2005/11/02 229.4 229.4 226.6 229.4 ±0 ±0% 16,720
2005/11/01 229.4 229.4 229.4 229.4 +2.4 +1.1% 2,572
2005/10/31 233.3 233.3 227 227 -3.5 -1.5% 16,720
2005/10/28 230.5 230.5 230.5 230.5 +3.9 +1.7% 1,286
2005/10/27 233.3 233.3 226.6 226.6 -12.1 -5.1% 19,292
2005/10/26 238.7 238.7 238.7 238.7 +11.7 +5.2% 7,717
2005/10/25 229 231.3 227 227 +1.5 +0.7% 27,009
2005/10/24 226.3 226.3 225.5 225.5 -1.5 -0.7% 3,858
2005/10/21 227 227 227 227 -0.4 -0.2% 1,286
2005/10/20 225.5 227.4 225.5 227.4 +2.7 +1.2% 5,145
2005/10/19 222.8 224.7 222.8 224.7 +1.6 +0.7% 5,145
2005/10/18 223.1 223.1 223.1 223.1 +1.1 +0.5% 1,286
2005/10/17 223.9 223.9 221.6 222 -1.9 -0.8% 7,717
2005/10/14 223.9 223.9 223.9 223.9 -2.4 -1.1% 2,572
2005/10/13 226.3 226.3 226.3 226.3 ±0 ±0% 7,717
2005/10/12 223.5 226.3 223.1 226.3 -1.1 -0.5% 7,717
2005/10/11 224.3 227.4 223.1 227.4 +2.7 +1.2% 15,434
2005/10/07 222.8 224.7 222.8 224.7 +1.6 +0.7% 2,572
2005/10/06 226.3 226.3 223.1 223.1 -1.2 -0.5% 7,717
2005/10/05 228.6 228.6 222.4 224.3 +1.9 +0.9% 14,148
2005/10/04 224.3 224.3 222.4 222.4 -0.4 -0.2% 6,431
2005/10/03 221.6 222.8 221.6 222.8 -1.9 -0.8% 7,717
2005/09/30 223.1 224.7 219.6 224.7 +2.7 +1.2% 7,717
2005/09/29 222 222 221.6 222 -5.4 -2.4% 9,003
2005/09/28 227.4 227.4 227.4 227.4 ±0 ±0% 1,286
2005/09/27 229 229 227.4 227.4 -3.9 -1.7% 2,572
2005/09/26 224.7 231.3 224.7 231.3 +7.4 +3.3% 15,434
2005/09/22 223.1 223.9 223.1 223.9 +1.5 +0.7% 6,431
2005/09/21 224.7 224.7 222.4 222.4 -1.1 -0.5% 5,145
2005/09/20 223.5 223.5 223.5 223.5 -1.2 -0.5% 5,145
2005/09/16 224.7 224.7 223.5 224.7 - - 18,006
2005/09/15 0 0 0 0 - - 0
2005/09/14 0 0 0 0 - - 0
2005/09/13 225.1 225.1 225.1 225.1 - - 2,572
2005/09/12 0 0 0 0 - - 0
2005/09/09 0 0 0 0 - - 0
4751~ 4800 件表示中 / 5530件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コ タ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
コ タ 140,500円 +1.8% -8.9% 1.42% 30.75倍 3.89倍
美容室向けヘア化粧品製造。一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」に特徴。下期偏重
関電化 82,100円 -2.1% - 1.95% 16.55倍 0.72倍
古河系。半導体・液晶用特殊ガスは微細化、多層化に強み。2次電池電解質も。中韓生産拠点整備
ステラケミファ 359,000円 +16.6% +33.8% 4.74% 14.12倍 0.93倍
電子部品用フッ素高純度薬品で世界首位。濃縮ホウ素の拡大を目指す。運輸事業も手がける
ニチバン 203,800円 +4.6% +27.2% 1.72% 19.76倍 0.99倍
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携
有沢製 125,300円 +16.8% +236.0% 6.70% 11.89倍 0.86倍
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ロゴスHD 970 +9
ビカダンHD 381 +19
ファンデリー 799 +100
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,279.92 -450.36
TOPIX 2,528.93 -30.22
グロース250 667.53 -2.43
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 140.58 -1.59
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ