2,292 +151 (+7.05%)
イワキの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2016/04/15 666.3 669.3 653.3 669.3 +9.3 +1.4% 28,500
2016/04/14 670 686.3 650 660 ±0 ±0% 39,600
2016/04/13 647 666.7 645.3 660 +15.7 +2.4% 26,400
2016/04/12 638.3 649.3 638.3 644.3 +6.6 +1% 30,900
2016/04/11 638.3 647 636.3 637.7 -2 -0.3% 15,600
2016/04/08 636.7 644 635 639.7 +3 +0.5% 14,700
2016/04/07 637.3 661.7 634 636.7 -14 -2.2% 27,000
2016/04/06 640 660 633.3 650.7 +9 +1.4% 21,300
2016/04/05 666.7 666.7 641.7 641.7 -25 -3.7% 36,900
2016/04/04 670.7 671 663.3 666.7 +1.7 +0.3% 24,900
2016/04/01 686.3 698.3 655 665 -21.3 -3.1% 114,900
2016/03/31 679 701.7 679 686.3 +8 +1.2% 76,800
2016/03/30 703 707.7 674 678.3 -29.4 -4.2% 180,900
2016/03/29 726.7 726.7 704 707.7 -32.6 -4.4% 98,400
2016/03/28 794.3 799.7 728.3 740.3 -54 -6.8% 186,600
2016/03/25 826.7 826.7 783.3 794.3 +9.6 +1.2% 219,000
2016/03/24 746.7 874.7 744 784.7 +23 +3% 624,900
2016/03/23 720 767 701.7 761.7 +43.4 +6% 345,000
2016/03/22 703.3 727.3 686.7 718.3 +23.6 +3.4% 641,700
2016/03/18 683.3 704 670.3 694.7 - - 1,774,200
2201~ 2220 件表示中 / 2220件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「イワキポンプ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
イワキポンプ 229,200円 +6.8% -6.4% 2.53% 12.09倍 1.40倍
化学薬液の移送用ケミカルポンプ専業メーカー。多用途・多品種少量生産に強み。海外強化中
AIRMAN 190,700円 +7.9% +1.1% 2.99% 10.28倍 1.33倍
建設現場用等の可搬式エンジンコンプレッサー大手。高所作業車、エンジン発電機も手がける
酉島製 187,500円 +8.5% -12.7% 3.20% 10.40倍 0.94倍
ポンプ国内大手3社の一角。発電用高効率ポンプは国内1位。中東の海水淡水化設備向け強い
守谷輸送 281,200円 +11.9% +42.6% 1.17% 19.54倍 4.88倍
荷物用エレベーター大手。特注の大型は国内シェア過半。専門的な保守が安定収益源。船舶用も
帝国電機 280,000円 +1.6% +4.6% 3.43% 14.01倍 1.38倍
キャンド(無漏洩)ポンプ最大手で国内シェア約6割、世界4割弱。米国企業買収。大連に工場
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ