ハイデイ日高

3,115 -110 (-3.41%)
ハイデイ日高の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2006/02/13 307.5 307.5 296.8 296.8 -10.1 -3.3% 139,923
2006/02/10 308.1 309.3 306.6 306.9 -1.8 -0.6% 90,654
2006/02/09 310.5 310.5 304.8 308.7 -0.3 -0.1% 118,245
2006/02/08 308.1 309.6 307.8 309 +1.5 +0.5% 97,224
2006/02/07 310.5 310.5 307.5 307.5 -3 -1% 115,617
2006/02/06 304.5 310.5 304.5 310.5 +6.7 +2.2% 164,886
2006/02/03 301.4 303.8 301.1 303.8 +2.7 +0.9% 104,778
2006/02/02 299.9 301.1 298.4 301.1 +2.7 +0.9% 87,698
2006/02/01 300.8 300.8 298.4 298.4 -0.9 -0.3% 132,040
2006/01/31 300.8 300.8 298.7 299.3 +0.3 +0.1% 116,603
2006/01/30 300.8 302.6 299 299 +1.2 +0.4% 118,902
2006/01/27 297.1 299.3 296.2 297.8 +1.9 +0.6% 133,026
2006/01/26 296.2 296.8 295.6 295.9 -0.3 -0.1% 80,472
2006/01/25 297.1 297.8 295.6 296.2 -0.6 -0.2% 74,232
2006/01/24 292.6 296.8 292.6 296.8 ±0 ±0% 91,968
2006/01/23 298.1 299 296.8 296.8 -4.3 -1.4% 126,128
2006/01/20 301.4 302.6 298.7 301.1 +4.6 +1.6% 113,647
2006/01/19 274.3 299.6 274.3 296.5 +11.8 +4.1% 150,434
2006/01/18 298.4 299.9 271 284.7 -16.7 -5.5% 290,686
2006/01/17 303.8 303.8 300.2 301.4 -3.1 -1% 107,077
2006/01/16 298.4 304.5 297.8 304.5 +6.1 +2% 193,133
2006/01/13 299.6 301.4 296.8 298.4 -1.5 -0.5% 237,475
2006/01/12 304.1 304.1 296.8 299.9 -4.9 -1.6% 192,805
2006/01/11 309.3 309.6 300.8 304.8 -4.2 -1.4% 251,271
2006/01/10 303.8 310.5 303.2 309 +7.6 +2.5% 241,417
2006/01/06 298.7 301.4 298.4 301.4 +3.6 +1.2% 157,003
2006/01/05 291.7 298.1 291.7 297.8 +6.1 +2.1% 255,212
2006/01/04 283.1 291.7 283.1 291.7 +11 +3.9% 135,653
2005/12/30 280.1 281 278 280.7 +3.6 +1.3% 51,239
2005/12/29 277.1 280.1 276.4 277.1 ±0 ±0% 119,559
2005/12/28 278.3 278.9 274.9 277.1 -1.5 -0.5% 229,921
2005/12/27 276.4 280.1 275.5 278.6 +2.8 +1% 224,665
2005/12/26 274 276.7 271 275.8 +4.8 +1.8% 159,959
2005/12/22 270.7 271 269.4 271 +1.6 +0.6% 87,370
2005/12/21 270.4 270.7 268.5 269.4 -1 -0.4% 103,793
2005/12/20 268.2 270.4 268.2 270.4 +2.5 +0.9% 62,736
2005/12/19 270.7 270.7 266.4 267.9 +1.5 +0.6% 63,064
2005/12/16 264.9 266.4 264.9 266.4 +1.2 +0.5% 53,867
2005/12/15 263.4 267 262.4 265.2 ±0 ±0% 62,736
2005/12/14 267.3 267.9 261.8 265.2 -1.8 -0.7% 197,075
2005/12/13 271.9 272.2 265.5 267 -3 -1.1% 186,893
2005/12/12 264.9 271 264.9 270 +6.6 +2.5% 179,667
2005/12/09 260.9 264.3 260 263.4 +2.8 +1.1% 125,471
2005/12/08 258.8 260.6 258.8 260.6 +2.1 +0.8% 111,347
2005/12/07 257.3 258.8 256.3 258.5 +1.8 +0.7% 77,188
2005/12/06 255.4 256.7 255.1 256.7 +1.6 +0.6% 66,677
2005/12/05 254.2 255.1 252.7 255.1 +2.7 +1.1% 78,173
2005/12/02 253.9 253.9 251.8 252.4 -0.3 -0.1% 113,647
2005/12/01 251.5 253.3 251.2 252.7 +1.2 +0.5% 88,684
2005/11/30 252.1 253.9 250.9 251.5 +0.6 +0.2% 102,151
4701~ 4750 件表示中 / 6275件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ハイデ日高」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ハイデ日高 311,500円 +7.9% +6.2% 1.41% 27.35倍 4.34倍
中華料理とつまみの「中華食堂日高屋」主力。首都圏の駅前・繁華街立地で展開。直営出店主義
ドトル日レス 269,000円 +3.8% +11.5% 2.01% 16.48倍 1.13倍
傘下にFC主体の喫茶ドトール、「星乃珈琲店」展開する日レスなど。コーヒー類の卸売りも
イオン北海 87,900円 +7.9% +18.5% 1.82% 24.49倍 1.68倍
イオン系。北海道で総合スーパー(GMS)や食品スーパー展開。アークス、生協と三つどもえ
松屋フーズ 617,000円 +17.2% -38.9% 0.39% 98.01倍 2.65倍
「牛めし」や「とんかつ」のチェーンを東名阪中心に全国展開。カレーやすし業態を育成中
アークランズ 174,000円 +6.1% -0.9% 2.30% 9.34倍 0.90倍
新潟地盤のHC「ムサシ」が中核、20年にLIXILビバ買収で業界5位に。傘下に外食子会社
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ビカダンHD 443 +80
ココペリ 417 +80
ココナラ 335 +80
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 35,039.15 +170.52
TOPIX 2,592.56 +8.24
グロース250 659.21 -0.26
NYダウ 39,606.57 +419.59
ナスダック総合 16,708.05 +407.63
ドル/円 142.65 -0.79
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ