2,439 +6 (+0.25%)
綜研化学の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2025/04/07 1,217 1,307 1,207 1,287 -80 -5.9% 153,400
2025/04/04 1,400 1,416 1,315 1,367 -106 -7.2% 159,900
2025/04/03 1,439 1,473 1,430 1,473 -45 -3% 80,000
2025/04/02 1,559 1,560 1,515 1,518 -37 -2.4% 71,900
2025/04/01 1,547 1,564 1,511 1,555 +8 +0.5% 34,300
2025/03/31 1,568 1,581 1,542 1,547 -61 -3.8% 70,100
2025/03/28 1,594 1,625 1,594 1,608 -64.5 -3.9% 55,400
2025/03/27 1,685 1,685 1,652.5 1,672.5 -2.5 -0.1% 60,800
2025/03/26 1,697.5 1,702.5 1,667.5 1,675 -10 -0.6% 68,600
2025/03/25 1,675 1,695 1,670 1,685 +17.5 +1% 40,000
2025/03/24 1,685 1,700 1,652.5 1,667.5 +5 +0.3% 120,600
2025/03/21 1,667.5 1,677.5 1,655 1,662.5 +22.5 +1.4% 58,000
2025/03/19 1,617.5 1,657.5 1,617.5 1,640 +12.5 +0.8% 46,800
2025/03/18 1,620 1,635 1,612.5 1,627.5 +20 +1.2% 19,600
2025/03/17 1,600 1,637.5 1,600 1,607.5 +20 +1.3% 45,800
2025/03/14 1,572.5 1,605 1,567.5 1,587.5 +15 +1% 37,200
2025/03/13 1,570 1,580 1,560 1,572.5 +17.5 +1.1% 29,000
2025/03/12 1,557.5 1,570 1,555 1,555 -22.5 -1.4% 42,600
2025/03/11 1,557.5 1,580 1,515 1,577.5 +7.5 +0.5% 64,000
2025/03/10 1,597.5 1,607.5 1,570 1,570 -15 -0.9% 45,800
2025/03/07 1,595 1,615 1,577.5 1,585 -25 -1.6% 52,800
2025/03/06 1,625 1,625 1,595 1,610 -7.5 -0.5% 48,600
2025/03/05 1,600 1,625 1,595 1,617.5 +5 +0.3% 52,200
2025/03/04 1,627.5 1,637.5 1,590 1,612.5 -40 -2.4% 50,800
2025/03/03 1,650 1,655 1,637.5 1,652.5 +7.5 +0.5% 35,400
2025/02/28 1,645 1,660 1,630 1,645 -20 -1.2% 42,600
2025/02/27 1,655 1,682.5 1,655 1,665 +15 +0.9% 33,800
2025/02/26 1,665 1,675 1,637.5 1,650 -17.5 -1% 36,400
2025/02/25 1,640 1,690 1,640 1,667.5 -22.5 -1.3% 49,200
2025/02/21 1,697.5 1,730 1,687.5 1,690 -30 -1.7% 87,400
2025/02/20 1,765 1,770 1,712.5 1,720 -45 -2.5% 102,800
2025/02/19 1,842.5 1,852.5 1,690 1,765 +147.5 +9.1% 603,200
2025/02/18 1,630 1,630 1,597.5 1,617.5 -2.5 -0.2% 26,000
2025/02/17 1,590 1,620 1,582.5 1,620 +40 +2.5% 54,000
2025/02/14 1,582.5 1,617.5 1,575 1,580 -2.5 -0.2% 58,800
2025/02/13 1,572.5 1,585 1,560 1,582.5 +22.5 +1.4% 38,800
2025/02/12 1,562.5 1,572.5 1,537.5 1,560 +17.5 +1.1% 69,400
2025/02/10 1,535 1,580 1,532.5 1,542.5 +10 +0.7% 67,400
2025/02/07 1,590 1,590 1,530 1,532.5 -57.5 -3.6% 103,800
2025/02/06 1,535 1,592.5 1,532.5 1,590 -115 -6.7% 243,200
2025/02/05 1,720 1,747.5 1,690 1,705 +10 +0.6% 91,600
2025/02/04 1,755 1,755 1,687.5 1,695 -37.5 -2.2% 48,400
2025/02/03 1,740 1,750 1,712.5 1,732.5 -12.5 -0.7% 58,400
2025/01/31 1,757.5 1,757.5 1,735 1,745 ±0 ±0% 27,400
2025/01/30 1,740 1,760 1,725 1,745 +5 +0.3% 31,000
2025/01/29 1,740 1,740 1,722.5 1,740 +15 +0.9% 12,200
2025/01/28 1,715 1,740 1,710 1,725 +12.5 +0.7% 15,600
2025/01/27 1,735 1,735 1,712.5 1,712.5 +12.5 +0.7% 17,400
2025/01/24 1,662.5 1,717.5 1,662.5 1,700 +40 +2.4% 45,600
2025/01/23 1,665 1,667.5 1,640 1,660 -15 -0.9% 50,600
151~ 200 件表示中 / 3824件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「綜研化学」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
綜研化学 243,900円 +1.8% -6.9% 2.58% 10.12倍 1.07倍
アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。液晶パネル、自動車、テープなど多用途。中国、タイに拠点
東 リ 70,900円 +5.0% +17.9% 4.51% 10.32倍 0.84倍
内装材のトップメーカー。塩ビ床材が主力。カーペット、カーテン、壁紙も。海外拡大が課題
ニチバン 196,500円 +4.1% +15.6% 2.04% 20.00倍 0.93倍
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携
レック 106,000円 +5.6% +16.5% 1.89% 16.51倍 1.01倍
清掃、サニタリー等日用品メーカー。100均ショップ向けで成長。殺虫剤バルサン事業買収
カーリット 164,800円 +2.9% +11.4% 2.31% 13.14倍 0.99倍
化学品、ボトリング、産業用部材、エンジニアリングが4本柱。自動車用緊急保安炎筒の最大手
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
11/13 免疫生物(4570)
免疫生物研究所-買い気配 「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する特許取得(米国)
11/12 Speee(4499)
Speee-急騰 AEO対策に有効な技術について特許出願
11/11 助川電(7711)
助川電気工業-急騰 経産省、原発・送配電に公的融資=日経
11/10 トライアル(141A)
トライアルHD-急騰 「TRIAL GO」を都内初出店 11月7日にオープン
11/06 アドバンテ(6857)
アドバンテスト-3日ぶり反発 過度な警戒感後退で米ハイテク株が上昇 AI関連に買い戻し
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 50,376.53 -905.30
TOPIX 3,359.81 -21.91
グロース250 708.54 -12.95
NYダウ 47,147.48 -309.74
ナスダック総合 22,900.59 +30.23
ドル/円 154.56 +0.01
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ