2,439 +6 (+0.25%)
綜研化学の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2025/11/14 2,439 2,455 2,418 2,439 +6 +0.2% 76,400
2025/11/13 2,450 2,457 2,424 2,433 -20 -0.8% 43,800
2025/11/12 2,425 2,462 2,405 2,453 +11 +0.5% 72,700
2025/11/11 2,480 2,480 2,415 2,442 -7 -0.3% 96,000
2025/11/10 2,430 2,454 2,390 2,449 +27 +1.1% 91,700
2025/11/07 2,301 2,440 2,225 2,422 +99 +4.3% 101,800
2025/11/06 2,211 2,341 2,120 2,323 -38 -1.6% 180,900
2025/11/05 2,400 2,403 2,213 2,361 -48 -2% 220,400
2025/11/04 2,392 2,409 2,326 2,409 +19 +0.8% 150,300
2025/10/31 2,289 2,400 2,288 2,390 +95 +4.1% 116,300
2025/10/30 2,270 2,305 2,252 2,295 +25 +1.1% 57,000
2025/10/29 2,206 2,271 2,206 2,270 +58 +2.6% 56,400
2025/10/28 2,250 2,280 2,208 2,212 -44 -2% 73,200
2025/10/27 2,248 2,273 2,223 2,256 +16 +0.7% 37,400
2025/10/24 2,262 2,262 2,211 2,240 -23 -1% 38,300
2025/10/23 2,179 2,271 2,172 2,263 +83 +3.8% 60,700
2025/10/22 2,152 2,201 2,126 2,180 +22 +1% 116,300
2025/10/21 2,162 2,192 2,139 2,158 -6 -0.3% 122,200
2025/10/20 2,120 2,173 2,112 2,164 +44 +2.1% 59,900
2025/10/17 2,088 2,128 2,085 2,120 +10 +0.5% 40,300
2025/10/16 2,106 2,119 2,089 2,110 +4 +0.2% 42,300
2025/10/15 2,069 2,110 2,053 2,106 +62 +3% 71,300
2025/10/14 2,060 2,096 1,989 2,044 -36 -1.7% 85,700
2025/10/10 2,120 2,120 2,072 2,080 -40 -1.9% 70,300
2025/10/09 2,096 2,129 2,065 2,120 +24 +1.1% 115,300
2025/10/08 2,108 2,115 2,077 2,096 -12 -0.6% 102,200
2025/10/07 2,095 2,114 2,082 2,108 +28 +1.3% 98,700
2025/10/06 2,050 2,087 2,022 2,080 +43 +2.1% 85,300
2025/10/03 2,002 2,040 1,986 2,037 +2 +0.1% 81,700
2025/10/02 2,049 2,055 1,999 2,035 -7 -0.3% 50,500
2025/10/01 2,028 2,056 2,004 2,042 -17 -0.8% 91,300
2025/09/30 2,060 2,060 2,014 2,059 +10 +0.5% 46,900
2025/09/29 2,076 2,087 1,995 2,049 -14 -0.7% 45,400
2025/09/26 2,039 2,063 2,019 2,063 +14 +0.7% 60,200
2025/09/25 2,000 2,065 1,992 2,049 +49 +2.5% 90,000
2025/09/24 1,917 2,011 1,917 2,000 +61 +3.1% 110,500
2025/09/22 1,928 1,960 1,928 1,939 +11 +0.6% 50,700
2025/09/19 1,957 1,960 1,916 1,928 -29 -1.5% 198,100
2025/09/18 1,930 1,969 1,925 1,957 +29 +1.5% 74,300
2025/09/17 1,913 1,985 1,913 1,928 -6 -0.3% 108,500
2025/09/16 1,955 1,955 1,901 1,934 -21 -1.1% 67,400
2025/09/12 1,949 1,960 1,918 1,955 +38 +2% 96,000
2025/09/11 1,890 1,925 1,859 1,917 +29 +1.5% 83,100
2025/09/10 1,842 1,898 1,809 1,888 +52 +2.8% 78,400
2025/09/09 1,800 1,847 1,795 1,836 +40 +2.2% 67,500
2025/09/08 1,780 1,805 1,773 1,796 +16 +0.9% 43,000
2025/09/05 1,761 1,784 1,761 1,780 +21 +1.2% 30,800
2025/09/04 1,750 1,768 1,743 1,759 +15 +0.9% 28,200
2025/09/03 1,737 1,745 1,734 1,744 +18 +1% 53,200
2025/09/02 1,705 1,734 1,704 1,726 +27 +1.6% 33,600
1~ 50 件表示中 / 3824件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「綜研化学」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
綜研化学 243,900円 +1.8% -6.9% 2.58% 10.12倍 1.07倍
アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。液晶パネル、自動車、テープなど多用途。中国、タイに拠点
東 リ 70,900円 +5.0% +17.9% 4.51% 10.32倍 0.84倍
内装材のトップメーカー。塩ビ床材が主力。カーペット、カーテン、壁紙も。海外拡大が課題
ニチバン 196,500円 +4.1% +15.6% 2.04% 20.00倍 0.93倍
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携
レック 106,000円 +5.6% +16.5% 1.89% 16.51倍 1.01倍
清掃、サニタリー等日用品メーカー。100均ショップ向けで成長。殺虫剤バルサン事業買収
カーリット 164,800円 +2.9% +11.4% 2.31% 13.14倍 0.99倍
化学品、ボトリング、産業用部材、エンジニアリングが4本柱。自動車用緊急保安炎筒の最大手
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
11/13 免疫生物(4570)
免疫生物研究所-買い気配 「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する特許取得(米国)
11/12 Speee(4499)
Speee-急騰 AEO対策に有効な技術について特許出願
11/11 助川電(7711)
助川電気工業-急騰 経産省、原発・送配電に公的融資=日経
11/10 トライアル(141A)
トライアルHD-急騰 「TRIAL GO」を都内初出店 11月7日にオープン
11/06 アドバンテ(6857)
アドバンテスト-3日ぶり反発 過度な警戒感後退で米ハイテク株が上昇 AI関連に買い戻し
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 50,376.53 -905.30
TOPIX 3,359.81 -21.91
グロース250 708.54 -12.95
NYダウ 47,147.48 -309.74
ナスダック総合 22,900.59 +30.23
ドル/円 154.56 +0.01
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ