PostPrimeの株価時系列
データがありません
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ポストプライ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポストプライ | 51,800円 | - | - | 0.00% | 24.12倍 | 5.27倍 |
|
金融SNS「PostPrime」運営。利用者からの直接課金が収益源。システム内製化に特徴 |
トレードワクス | 134,600円 | +13.3% | - | 1.49% | 52.52倍 | 4.11倍 |
|
金融関連会社のシステム開発・保守・運用など。インサイダー取引等不正取引の監視も行う |
チエル | 66,500円 | +42.8% | -0.3% | 1.80% | 11.26倍 | 1.77倍 |
|
学校教育向けICT事業が柱。授業支援システム、情報セキュリティほか、進路支援サービスも |
ノムラシステム | 11,200円 | +6.0% | -19.0% | 2.90% | 17.83倍 | 1.57倍 |
|
独SAPのERP(統合業務システム)導入コンサルや保守が軸、独自テンプレートも開発 |
BeeX | 234,900円 | - | - | 0.00% | 9.45倍 | 2.02倍 |
|
独SAP社ERPのクラウド移行に強み。クラウド運用保守・課金代行も。テラスカイが親会社 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム