前場コメント No.6 技研製、U.S.M.H、豊田合、コジマ、ワッツ、ENEOS

2025/04/11(金) 11:31
★9:39  技研製作所-急騰 45万株・5億円を上限に自社株買い 割合は1.68%
 技研製作所<6289.T>が急騰。同社は10日、45万株・5億円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は2025年4月11日~7月31日。なお、上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は1.68%となる。

★9:39  技研製作所-急騰 上期営業益45%減も自社株買いや増配を好感
 技研製作所<6289.T>が急騰。同社は10日、25.8期上期(9-2月)の連結営業利益は13.2億円(前年同期比45.3%減)だったと発表した。
 
 主力の建設機械事業において、国内では、物価高による施工規模の縮小や労務費などのコスト上昇がユーザーの設備投資マインドを冷やし、製品販売に大きく影響した。海外では、上期に見込んでいた製品販売が下期にずれた影響により、前年同期の売り上げを下回ったことも響いた。

 併せて、25.8期の期末配当予想を22円から32円(うちサイレントパイラー誕生50周年記念配当10円、前期末は22円)に上方修正すると発表した。年間配当は44円→54円(前期は42円)となる。

 なお株価は、同日発表された自社株買いや増配が好感され、買いが優勢となっている。

★9:40  USMH-4日続伸 今期最終益48%増見込む 前期は一転黒字
 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス<3222.T>が4日続伸。同社は10日、26.2期通期の連結純利益予想を12.0億円(前期比48.1%増)に、年間配当予想を16円(前期は16円)にすると発表した。

 同社本部機能では、規模の活用、コストを適正化による効率化、業務品質の向上を図り情報共有の迅速化と機能の充実を図ることなどを目標において変革を行う。事業会社は、本部と同様に顧客起点を絶対の価値観として、現状を分析し、店頭の業務を見直して強化などに取り組むとしている。

 25.2期通期の連結純利益は8.1億円(前の期比19.6%減)だった。従来計画は9.0億円の最終赤字だったが、いなげやとの統合により営業収益および純利益が想定を上回った。

★9:40  豊田合成-大幅反落 米国の生産拠点に太陽光発電所を新設
 豊田合成<7282.T>が大幅反落。同社は11日9時30分に、米国グループ会社であるTGミズーリは、使用電力の再生可能エネルギーへの転換を進めるため、工場敷地内に太陽光発電所を新設し、再エネの利用を拡大すると発表した。

 今回TGミズーリでは、再エネ事業者を通じて、遊休地を活用して太陽光発電設備(出力17.5メガワット、2027年4月運転開始予定)を設置し、工場全体の年間使用電力の3割を再エネに切り替える。これによるCO2削減効果は年間約1.4万トンを見込んでおり、同社グループの米州地域における再エネ利用は4割超になるとしている。

 なお、株価は軟調な地合いから売りが優勢となっている。

★9:51  コジマ-急落 上期営業益57%増も織り込み済み
 コジマ<7513.T>が急落。同社は10日、25.8期上期(9-2月)の営業利益は34.4億円(前年同期比57.2%増)だったと発表した。

 販売員の接客品質向上や業務効率の改善に取り組むことで、高付加価値商品の販売強化に努めた。経費コントロールを継続して実施したことなども寄与した。製品別ではスマートフォンやエアコンなどの季節家電が好調だった。

 なお、同社は7日に上期および通期予想の上方修正を発表しており、サプライズ感に乏しいとの見方から株価は売りが優勢となっている。

★9:52  ワッツ-急騰 上期営業益10%増 上期計画を上回る
 ワッツ<2735.T>が急騰。同社は10日、25.8期上期(9-2月)の連結営業利益は8.2億円(前年同期比10.3%増)だったと発表した。上期計画の7.5億円を上回った。

 雑貨の仕入れ原価が減少傾向であり、高額商品の売上高が好調に推移していることなどから売上総利益率が改善した。出店・退店ともに計画より少なかったため出退店コストが減少したことも寄与した。

★9:56  ENEOS-急落 景気懸念による原油安を嫌気 INPEXなども安い
 ENEOSホールディングス<5020.T>が急落。原油価格の下落が嫌気されている。

 10日のニューヨーク原油先物相場は反落。WTI先物は5月限の終値が前営業日比2.28ドル安の1バレル=60.07ドルとなった。米中の貿易戦争激化による世界景気の減速懸念が重しとなり、原油は売りが優勢。前日に急伸しており、反動売りも出やすかった。

 景気懸念による原油安から、同社やINPEX<1605.T>、出光興産<5019.T>、コスモエネルギーホールディングス<5021.T>などの関連銘柄に売りが出ている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ