後場コメント No.3 ヤオコー、ラバブルマケ、JFE、QPS研究、ビースタイル、富士フイルム

2025/05/28(水) 15:32
★13:07  ヤオコー-岡三がレーティング引き上げ 26/3期も二桁成長を予想、還元余地も拡大へ
 ヤオコー<8279.T>が続伸。岡三証券では、26/3期も二桁成長、還元余地も拡大を予想。レーティングは「中立」→「強気」に引き上げ、目標株価は9500円→11000円に引き上げた。

 岡三では、ポイントとして、1)26/3期はマージン率の底打ちを予想、強い販売力による二桁増益の維持が可能とみたうえ、2)FCFの拡大で、新規M&Aや株主還元に対する期待が高まるとみている。25/3期決算発表後の株価は弱含んでおり、エントリータイミングとコメント。26/3期連結営業利益の岡三証券予想は15%増、385億円。会社計画338億円は保守的とみている。

★13:07  ラバブルマーケティング-続伸 子会社が「インバウンド・ブースト」を提供開始
 ラバブルマーケティンググループ<9254.T>が続伸。同社は28日12時20分、同社子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコが、国内の飲食店や観光スポット、宿泊施設、商業施設などの、訪日観光客の集客や認知向上を目的としたインフルエンサーマーケティング施策「Inbound Boost(インバウンド・ブースト)」を新たに提供開始すると発表した。
 
 「インバウンド・ブースト」は、日本国内在住の外国籍の人など、英語や中国語といった外国語で情報発信を行い国外のフォロワーを多く持つインフルエンサーを起用し、日本の飲食店や地域の観光スポットなど、訪日観光客に利用してほしい商品やサービスをSNS上で発信する施策だという。この施策により、国外の人による商品やサービスの認知度を上げ、現在増え続けている訪日観光客の来場人数や売上増加を支援するとしている。

★13:15  JFEHD-4日続伸 将来宇宙輸送システムと宇宙事業における協業に関する基本契約締結
 JFEホールディングス<5411.T>が4日続伸。同社傘下のJFEエンジニアリングは28日に、将来宇宙輸送システム(東京都中央区 以下、ISC)が独自に推進する宇宙往還を可能とする輸送システム開発ミッション「ASCA(アスカ)」の実現に賛同し、同社鶴見製作所内の施設をISCの新開発・組み立て拠点として貸し出すとともに、ISCと宇宙事業における協業を開始すると発表した。

 今回、新設されたロケット組み立て拠点の稼働開始に先立ち、5月28日に、包括的な協業に関する協定の調印式を行った。同社は航空宇宙産業への参入を成長戦略の一つと位置付けており、今回の協定に基づき開発拠点の提供に始まり、部品供給や組み立て業務など、幅広い領域においてISCと連携を深める計画としている。

★13:20  QPS研究所-みずほが投資判断を引き上げ 防衛需要を元に世界で稼ぐ高収益な装置ビジネスに注目
 QPS研究所<5595.T>が急騰。みずほ証券は、防衛省の安定した需要を元に世界で稼ぐ高収益な装置ビジネスに注目。投資判断は「中立」→「買い」に引き上げ、目標株価は1110円→2400円に引き上げた。

 みずほでは、防衛省PFI事業や助成金収入の見通しをアップデートし、今後本格化する利益成長を評価。防衛省との大型契約は27/5期から通期で寄与し始める他、26/5期から複数年にわたり数十億円規模の助成金収入(営業外収益)が想定されるという。海外販売の立ち上がりは28/5期以降を見込むが、供給制約によりSAR衛星画像の需給が世界的にひっ迫する中、国内需要で損益分岐点を上回った上に海外販売を積み上げることで高収益な装置ビジネスとして変化を遂げると予想している。


★13:21  ビースタイルHD-大幅反発 派遣スタッフに給与前払い 最大50%を最短当日に=日経
 ビースタイルホールディングス<302A.T>が大幅反発。日本経済新聞電子版は28日11時54分に、同社傘下で人材派遣を展開するビースタイルスマートキャリアが、企業に派遣するスタッフが給与の最大50%を前払いで受け取れる制度を導入したと報じた。

 記事によれば、メタップスホールディングス傘下のメタップスペイメントのシステムを活用するという。派遣スタッフがスマートフォンなどで前払いを申請すると、最短当日に受け取れる。給料日前に柔軟に給与を受け取れる環境をつくることで、派遣スタッフの長期的な定着につなげるとしている。

★13:27  富士フイルム-3日続伸 「写ルンです」現像用のスマホアプリ提供開始
 富士フイルムホールディングス<4901.T>が3日続伸。同社は28日、スマートフォン専用アプリ「写ルンです+(プラス)」の提供を開始すると発表した。

 同アプリでは、レンズ付フィルム「写ルンです」の現像注文と現像した写真の画像データ受け取りをより手軽にし、画像データの楽しみ方を提案するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,432.98 +710.58
TOPIX 2,812.02 +42.51
グロース250 740.39 -2.55
NYダウ 42,098.70 -244.95
ナスダック総合 19,100.94 -98.22
ドル/円 145.26 +0.39
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ