後場コメント No.2 環境フレン、AppBank、セルシス、アジャイル、阪和興、すかいHD

2025/07/07(月) 15:32
★12:55  環境フレンドリー-後場プラス転換 エネルギープロダクトとビットコインのマイニングに関し基本合意
 環境フレンドリーホールディングス<3777.T>が後場プラス転換。同社は7日12時30分、連結子会社のEFインベストメントが、エネルギープロダクト(東京都千代田区)との間で、ビットコインのマイニングに関する基本合意書を締結すると発表した。
 
 発電所建設のノウハウを持つエネルギープロダクトと協業することで、太陽光発電所に電力貯蔵システム(ESS)発電所を併設し、系統連系前の期間を活用して仮想通貨(暗号資産)のマイニングを行うことにより新たな収益モデルの構築に向けて協議を開始する。EFインベストメントが持つ資金調達に係るノウハウを生かし、最適なESS発電所の設備、BYCマイニング設備に関する資金調達をアレンジする役割などを果たすことを想定しているとした。

★13:07  AppBank-4日ぶりに大幅反発 農林水産省の「ジビエ需要拡大・普及推進事業」実施事業者に選定
 AppBank<6177.T>が4日ぶりに大幅反発。同社は7日10時30分、2025年7月4日付で、農林水産省が実施する「令和7年度鳥獣被害防止総合対策交付金(全国ジビエプロモーション事業)」のうち「ジビエ需要拡大・普及推進事業」について、実施事業者に選定されたと発表した。
 
 同社の培ってきた強みや実績が、「ジビエ関連情報の発信を通じ、ジビエ関連の消費拡大と需要開拓に資する」という同事業の目的に資すると考えて応募したところ、実施事業者として選定されたという。ジビエ関連情報の発信や、消費者向けプロモーション動画作成および発信などを行うとしている。

★13:10  セルシス-後場上げ幅拡大 上期営業益を上方修正 「CLIP STUDIO PAINT」が計画上回る実績
 セルシス<3663.T>が後場上げ幅拡大。同社は7日13時、25.12期上期(1-6月)の営業利益予想を従来の11.1億円から15.2億円に上方修正すると発表した。今1Qから非連結決算のため、前年同期の実績比較は記載されていない。

 3月に実施した「CLIP STUDIO PAINT」のメジャーバージョンアップ後の、買い切り版の販売およびサブスクリプション契約が当初計画を上回る実績となっている。費用が計画通りに推移した結果、上期利益は従来予想を上回る見通し。

★13:19  アジャイルメディア-続伸 韓国MAKESTARと卸売販売契約を締結
 アジャイルメディア・ネットワーク<6573.T>が続伸。同社は7日11時30分、MAKESTAR(韓国)との間で卸売販売契約を締結し、MAKESTARが取り扱う「ポカアルバム(POCAALBUM)」などを日本国内で展開すると発表した。
 
 ポカアルバムは、MAKESTARが提供するカードサイズのK-POPデジタルアルバムサービスだという。同契約の締結により、ポカアルバムの輸入および日本国内での卸売販売を行う。受注型・先行予約型の仕組みを活用し、在庫リスクを軽減しつつ、国内のCDショップ・雑貨店などに対して卸売りを行うとしている。

★13:31  阪和興業-SBIが新規「中立」 成長投資などの可視化がカタリストでもあり課題でもある
 阪和興業<8078.T>が続落。SBI証券では、成長投資とキャッシュアロケーションの可視化が、カタリストでもあり、課題でもあると判断。投資判断は新規に「中立」とし、目標株価6030円でカバレッジを開始した。

 商社は一般的に、成長投資、その投資リターンを外部から詳細に推察することは難しい。ただ一方、総合商社では成長投資の予見可能性を高めるために、積極的かつ充実した開示が観察される。SBIでは、このような総合商社の取り組みは、バリュエーション上昇につながると想定している。
 もし同社から積極的かつ充実した開示があれば、1.鉄鋼ビジネス以外の利益成長、2.全社利益に占める鉄鋼ビジネスの比率の低下、3.成長投資による投資リターンの刈り取り、などのシナリオを株式市場がよりいっそう反映することができるとSBIでは想定。その場合、バリュエーションの上昇が期待できると指摘している。

★13:32  すかいらーく-続伸 6月度の既存店売上高4%増
 すかいらーくホールディングス<3197.T>が続伸。同社は4日、6月度の国内直営既存店売上高は前年同月比3.9%増だったと発表した。客数は同0.9%増、客単価は同3.0%上昇となった。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,587.68 -223.20
TOPIX 2,811.72 -16.23
グロース250 718.07 +7.48
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 145.33 +0.85
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ