日本鋳鉄管の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
18,000
+6.3% |
- |
16,933
+0.4% |
8,157 |
16,859
-2.5% |
営業利益 (百万円) |
230
-11.5% |
- |
260
-69.8% |
66 |
860
+65.1% |
経常利益 (百万円) |
230
-13.9% |
- |
267
-70.2% |
75 |
896
+55.6% |
純利益 (百万円) |
0
- |
- |
-230
-148.4% |
-128 |
475
+31.2% |
1株利益 (円) |
0
- |
- |
-
- |
- |
148
+31.1% |
配当 (円) |
25
0.0% |
0 |
25
-43.2% |
0 |
44
+33.3% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「鋳鉄管」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鋳鉄管 | 144,900円 | +6.3% | -13.9% | 1.73% | - | 0.50倍 |
|
鋳鉄管業界3位。関東地盤で上水道向けダクタイル鉄管が主力。耐震管に注力中。JFE系列 |
北越メタル | 125,300円 | -9.5% | -24.6% | 2.39% | 13.79倍 | 0.27倍 |
|
トピー工業系列の電炉メーカー。新潟県が地盤。主力は異形棒鋼。高強度鉄筋など特殊鋼強化 |
日金属 | 73,100円 | +4.1% | - | 0.00% | 9.79倍 | 0.18倍 |
|
圧延専業メーカー。ステンレス帯鋼の精密冷間圧延が強み。自動車部品や家電向けが主力 |
日鋳造 | 87,200円 | -4.7% | +89.3% | 3.44% | 8.08倍 | 0.35倍 |
|
JFE系列の鋳鋼品・鋳鉄品メーカー。建機向けが主力に。公共事業関連のエンジニアリングも |
虹 技 | 118,600円 | -2.6% | -53.2% | 2.95% | 11.45倍 | 0.27倍 |
|
鉄鋼鋳型、ロールから工作機械向けデンスバー(連続鋳造鋳鉄棒)、ゴミ焼却施設など注力 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム