トリケミカル研究所

2,917 +5 (+0.17%)
トリケミカル研究所の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2025/10/20 2,893 2,942 2,860 2,917 +5 +0.2% 571,700
2025/10/17 2,942 2,942 2,879 2,912 -65 -2.2% 490,600
2025/10/16 2,950 3,020 2,931 2,977 +83 +2.9% 667,800
2025/10/15 2,731 2,915 2,729 2,894 +140 +5.1% 638,100
2025/10/14 2,826 2,892 2,754 2,754 -142 -4.9% 812,500
2025/10/10 2,959 2,971 2,896 2,896 -114 -3.8% 596,700
2025/10/09 3,045 3,075 2,992 3,010 +10 +0.3% 566,000
2025/10/08 3,015 3,080 2,992 3,000 -135 -4.3% 690,300
2025/10/07 3,230 3,230 3,120 3,135 -95 -2.9% 541,200
2025/10/06 3,120 3,235 3,110 3,230 +155 +5% 889,700
2025/10/03 3,050 3,095 3,015 3,075 +30 +1% 651,300
2025/10/02 2,956 3,060 2,921 3,045 +189 +6.6% 965,600
2025/10/01 2,918 3,005 2,833 2,856 -61 -2.1% 701,000
2025/09/30 2,963 3,050 2,910 2,917 +41 +1.4% 930,200
2025/09/29 2,819 2,916 2,812 2,876 +7 +0.2% 577,000
2025/09/26 2,912 2,944 2,868 2,869 -67 -2.3% 683,900
2025/09/25 2,938 2,986 2,901 2,936 -114 -3.7% 1,051,000
2025/09/24 3,065 3,115 2,981 3,050 -50 -1.6% 804,800
2025/09/22 3,120 3,210 3,080 3,100 +45 +1.5% 1,184,200
2025/09/19 3,070 3,120 2,952 3,055 +83 +2.8% 1,782,300
2025/09/18 2,818 2,983 2,790 2,972 +166 +5.9% 1,755,000
2025/09/17 2,752 2,847 2,731 2,806 +16 +0.6% 1,342,100
2025/09/16 2,645 2,800 2,632 2,790 +158 +6% 1,984,400
2025/09/12 2,577 2,660 2,545 2,632 +62 +2.4% 1,522,700
2025/09/11 2,527 2,572 2,516 2,570 +15 +0.6% 705,600
2025/09/10 2,585 2,585 2,537 2,555 -6 -0.2% 564,200
2025/09/09 2,592 2,613 2,532 2,561 -28 -1.1% 869,000
2025/09/08 2,653 2,664 2,571 2,589 -51 -1.9% 1,302,300
2025/09/05 2,612 2,673 2,588 2,640 +128 +5.1% 2,508,100
2025/09/04 2,574 2,574 2,493 2,512 -60 -2.3% 1,347,300
2025/09/03 2,467 2,588 2,455 2,572 +65 +2.6% 2,196,700
2025/09/02 2,620 2,666 2,491 2,507 -63 -2.5% 4,497,300
2025/09/01 2,570 2,618 2,570 2,570 -700 -21.4% 2,876,800
2025/08/29 3,345 3,390 3,215 3,270 -90 -2.7% 831,600
2025/08/28 3,345 3,425 3,295 3,360 -30 -0.9% 523,200
2025/08/27 3,415 3,420 3,325 3,390 -5 -0.1% 539,100
2025/08/26 3,310 3,450 3,295 3,395 +85 +2.6% 995,000
2025/08/25 3,250 3,340 3,170 3,310 +255 +8.3% 953,900
2025/08/22 3,035 3,075 3,000 3,055 +35 +1.2% 200,800
2025/08/21 3,030 3,065 3,020 3,020 -25 -0.8% 194,500
2025/08/20 3,100 3,130 3,030 3,045 -50 -1.6% 276,500
2025/08/19 3,070 3,150 3,055 3,095 +20 +0.7% 315,700
2025/08/18 3,110 3,140 3,070 3,075 +15 +0.5% 378,100
2025/08/15 3,005 3,085 3,005 3,060 +55 +1.8% 228,100
2025/08/14 3,050 3,070 2,995 3,005 -65 -2.1% 267,400
2025/08/13 3,110 3,125 3,055 3,070 +30 +1% 263,600
2025/08/12 3,060 3,095 3,040 3,040 -5 -0.2% 278,400
2025/08/08 3,050 3,095 3,015 3,045 -5 -0.2% 300,300
2025/08/07 3,095 3,110 3,040 3,050 -60 -1.9% 321,900
2025/08/06 3,160 3,175 3,070 3,110 -95 -3% 340,000
1~ 50 件表示中 / 4455件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トリケミカル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
トリケミカル 291,700円 +21.7% -0.8% 1.20% 19.75倍 2.85倍
先端半導体製造向けにニッチな化学材料を少量生産。韓国に35%出資合弁。山梨に新工場
東洋紡 113,100円 +4.3% +46.4% 3.54% 22.18倍 0.51倍
液晶やコンデンサー向けフィルム、機能樹脂が柱。診断薬関連やエアバッグ用基布、水処理膜も
三洋化 409,500円 -8.6% +13.8% 4.15% 5.66倍 0.67倍
界面制御技術に強み。多品種を手がけ、車関連の貢献大。高吸水性樹脂(SAP)事業は撤退
クミアイ化 71,000円 +4.9% -42.6% 3.10% 24.43倍 0.57倍
全農系農薬専業首位、水稲・畑作用の開発品豊富で海外展開加速。先端半導体用など化成品強化
石原産 233,600円 +1.2% +11.5% 4.28% 9.71倍 0.78倍
顔料など酸化チタン大手。MLCC向けチタン酸バリウムなど機能材料が柱。農薬は新興国開拓
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
10/17 アクリート(4395)
アクリート-買い気配 米Forward Edge-AIと合弁設立へ
10/16 サイプレスHD(428A)
サイプレスHD-買い気配 株主優待制度を導入
10/16 助川電(7711)
助川電気工業-買い気配 自民・維新連立の可能性が高まる 高市氏の首相選出期待で買い
10/15 メルカリ(4385)
メルカリ-急騰 12月18日に「メルカリ ハロ」のサービス提供を終了へ
10/14 GXウラニウム(224A)
東洋エンジニアリング-急騰 米国防総省、10億ドル規模の重要鉱物調達を計画と伝わる
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 49,185.50 +1603.35
TOPIX 3,248.45 +78.01
グロース250 730.75 +21.59
NYダウ 46,706.58 +515.97
ナスダック総合 22,990.54 +310.57
ドル/円 150.58 -0.05
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ