ジーエス・ユアサ コーポレーション

3,883 +143 (+3.82%)
ジーエス・ユアサ コーポレーションの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2025/10/15 3,784 3,908 3,770 3,883 +143 +3.8% 910,700
2025/10/14 3,733 3,844 3,717 3,740 -74 -1.9% 962,100
2025/10/10 3,926 3,930 3,814 3,814 -90 -2.3% 719,700
2025/10/09 3,853 3,904 3,820 3,904 +45 +1.2% 649,100
2025/10/08 3,760 3,866 3,758 3,859 +82 +2.2% 1,034,000
2025/10/07 3,710 3,853 3,700 3,777 +128 +3.5% 1,537,900
2025/10/06 3,670 3,697 3,604 3,649 +118 +3.3% 878,900
2025/10/03 3,504 3,567 3,493 3,531 +38 +1.1% 700,600
2025/10/02 3,480 3,525 3,441 3,493 +17 +0.5% 592,100
2025/10/01 3,465 3,505 3,459 3,476 -24 -0.7% 630,800
2025/09/30 3,451 3,506 3,427 3,500 +24 +0.7% 503,500
2025/09/29 3,518 3,522 3,458 3,476 -48 -1.4% 486,900
2025/09/26 3,567 3,570 3,506 3,524 +18 +0.5% 773,400
2025/09/25 3,489 3,530 3,464 3,506 +53 +1.5% 835,600
2025/09/24 3,550 3,557 3,437 3,453 -37 -1.1% 1,242,000
2025/09/22 3,321 3,510 3,321 3,490 +183 +5.5% 1,066,700
2025/09/19 3,302 3,357 3,241 3,307 +21 +0.6% 966,800
2025/09/18 3,280 3,324 3,253 3,286 -2 -0.1% 772,100
2025/09/17 3,320 3,350 3,284 3,288 -68 -2% 673,000
2025/09/16 3,297 3,435 3,293 3,356 +124 +3.8% 1,171,000
2025/09/12 3,250 3,269 3,231 3,232 -18 -0.6% 710,100
2025/09/11 3,248 3,271 3,223 3,250 +16 +0.5% 781,600
2025/09/10 3,270 3,270 3,218 3,234 -36 -1.1% 663,900
2025/09/09 3,382 3,382 3,261 3,270 -157 -4.6% 1,320,100
2025/09/08 3,446 3,446 3,406 3,427 +10 +0.3% 406,400
2025/09/05 3,398 3,436 3,362 3,417 +52 +1.5% 464,200
2025/09/04 3,399 3,410 3,361 3,365 -13 -0.4% 446,000
2025/09/03 3,382 3,436 3,369 3,378 +19 +0.6% 739,400
2025/09/02 3,372 3,391 3,343 3,359 +5 +0.1% 497,100
2025/09/01 3,353 3,384 3,320 3,354 +12 +0.4% 631,600
2025/08/29 3,320 3,363 3,307 3,342 +22 +0.7% 539,400
2025/08/28 3,280 3,423 3,268 3,320 +44 +1.3% 784,600
2025/08/27 3,275 3,326 3,262 3,276 +27 +0.8% 644,900
2025/08/26 3,270 3,272 3,217 3,249 -26 -0.8% 518,400
2025/08/25 3,260 3,275 3,235 3,275 +44 +1.4% 481,200
2025/08/22 3,210 3,235 3,194 3,231 +48 +1.5% 478,800
2025/08/21 3,152 3,199 3,134 3,183 +9 +0.3% 474,400
2025/08/20 3,195 3,217 3,166 3,174 -60 -1.9% 447,000
2025/08/19 3,259 3,264 3,202 3,234 -3 -0.1% 523,200
2025/08/18 3,200 3,255 3,195 3,237 +132 +4.3% 1,040,200
2025/08/15 3,010 3,122 3,005 3,105 +100 +3.3% 807,200
2025/08/14 3,030 3,037 2,990 3,005 -34 -1.1% 387,100
2025/08/13 3,045 3,059 3,031 3,039 +8 +0.3% 409,700
2025/08/12 3,033 3,056 3,021 3,031 -13 -0.4% 467,000
2025/08/08 3,012 3,063 2,988 3,044 +17 +0.6% 626,000
2025/08/07 2,990 3,048 2,974 3,027 +5 +0.2% 722,400
2025/08/06 2,950 3,022 2,910 3,022 +108.5 +3.7% 1,844,900
2025/08/05 2,744.5 2,938.5 2,725 2,913.5 +202 +7.4% 2,131,700
2025/08/04 2,700 2,737 2,677 2,711.5 -50 -1.8% 636,700
2025/08/01 2,743 2,776 2,731 2,761.5 +31.5 +1.2% 482,500
1~ 50 件表示中 / 3803件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「GSユアサ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
GSユアサ 388,300円 +3.4% +5.7% 2.06% 11.80倍 1.08倍
車載用鉛電池、産業用電池電源が主力。鉛蓄電池で世界2位。リチウムイオン電池の育成注力
太陽誘電 346,200円 -0.4% +42.6% 2.60% 54.06倍 1.31倍
スマホや車向け積層セラミックコンデンサー(MLCC)世界上位。先端品強い。インダクタも
アルプスアル 186,750円 -4.1% -26.3% 3.21% 66.44倍 0.86倍
電子部品と車載情報機器大手。センシング技術を中核とし、スマホカメラ部品やゲーム機部品も
マブチ 256,800円 -1.6% -31.3% 3.04% 19.15倍 1.02倍
車載用小型モーター世界大手、ミラー用など首位。民生向けも。中国、ベトナムなど全量海外生産
アルバック 663,700円 -0.5% -0.4% 2.47% 16.34倍 1.44倍
真空技術を中核に半導体や有機EL含むFPDの製造装置を展開。スパッタリング装置で有力
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
10/09 アサカ理研(5724)
アサカ理研-急騰 中国がレアアースと関連技術の輸出規制強化へと伝わる
10/09 レゾナックHD(4004)
レゾナック-買い気配 北川氏のノーベル化学賞受賞を好感 三井金属なども高い
10/08 データSEC(3905)
データセクション-後場急落 ウルフパック・リサーチがショートポジションを発表
10/08 オリオンビール(409A)
オリオンビール-急騰 キャピタルが大株主に浮上 保有割合は6.42%
10/07 住友不(8830)
住友不動産-急騰 エリオットが同社持ち合い先企業へ株取得を打診と伝わる
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 47,672.67 +825.35
TOPIX 3,183.64 +49.65
グロース250 741.50 +18.93
NYダウ 46,253.31 -17.15
ナスダック総合 22,670.08 +148.38
ドル/円 151.33 -0.50
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ