ワコムの株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2003/05/22 | 205 | 222.5 | 203.8 | 207.5 | +10 | +5.1% | 22,920,000 |
2003/05/21 | 177.5 | 197.5 | 172.5 | 197.5 | +25 | +14.5% | 19,144,000 |
2003/05/20 | 172.5 | 182.5 | 165 | 172.5 | -2.5 | -1.4% | 7,352,000 |
2003/05/19 | 178.8 | 183.8 | 173.8 | 175 | -2.5 | -1.4% | 4,608,000 |
2003/05/16 | 181.3 | 182.5 | 165 | 177.5 | +3.7 | +2.1% | 10,480,000 |
2003/05/15 | 181.3 | 193.8 | 170 | 173.8 | ±0 | ±0% | 22,792,000 |
2003/05/14 | 156.3 | 177.5 | 152.5 | 173.8 | +16.3 | +10.3% | 23,104,000 |
2003/05/13 | 137.5 | 162.5 | 132.5 | 157.5 | +20 | +14.5% | 24,408,000 |
2003/05/12 | 143.8 | 147.5 | 127.5 | 137.5 | +3.7 | +2.8% | 18,608,000 |
2003/05/09 | 125 | 133.8 | 124.9 | 133.8 | +12.8 | +10.6% | 15,808,000 |
2003/05/08 | 113.9 | 121 | 113.9 | 121 | +12.5 | +11.5% | 20,304,000 |
2003/05/07 | 106.3 | 111.9 | 103.8 | 108.5 | +2.2 | +2.1% | 10,200,000 |
2003/05/06 | 103.8 | 111.9 | 102.5 | 106.3 | +6.3 | +6.3% | 22,096,000 |
2003/05/02 | 87.5 | 100 | 86.9 | 100 | +12.5 | +14.3% | 29,488,000 |
2003/05/01 | 82.6 | 87.5 | 81.9 | 87.5 | +6 | +7.4% | 10,624,000 |
2003/04/30 | 85.9 | 86.3 | 81.4 | 81.5 | -2.3 | -2.7% | 4,808,000 |
2003/04/28 | 81.3 | 84.5 | 80.9 | 83.8 | +3.2 | +4% | 10,608,000 |
2003/04/25 | 81.9 | 86.3 | 77.3 | 80.6 | -0.7 | -0.9% | 18,608,000 |
2003/04/24 | 81.3 | 81.3 | 81.3 | 81.3 | - | - | 17,792,000 |
5451~
5469
件表示中 / 5469件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ワコム」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワコム | 73,000円 | -4.9% | +10.6% | 3.01% | 11.56倍 | 3.18倍 |
|
描画用のペン入力タブレットで首位。サムスンのスマホなど他社向け電子ペンシステムを供給 |
キヤノン電 | 258,900円 | +4.3% | +6.3% | 2.70% | 13.58倍 | 0.87倍 |
|
キヤノンの製造子会社。カメラシャッター製造やLBPのレーザースキャナー・組み立てが柱 |
芝浦電子 | 632,000円 | - | - | - | - | 2.58倍 |
|
温度センサー最大手。電動車、調理・空調家電用など展開。ミネベアミツミ、ヤゲオがTOB合戦 |
EIZO | 222,700円 | +5.6% | +33.9% | 4.94% | 20.83倍 | 0.74倍 |
|
ヘルスケアや航空管制など特定産業用からアミューズメント用まで。映像技術の総合企業標榜 |
マクセル | 202,800円 | +5.2% | +12.6% | 2.47% | 12.50倍 | 0.95倍 |
|
電池や産業用部材など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立。23年全固体電池量産開始 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム