THE WHY HOW DO COMPANYの株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/11/10 | 1,850 | 1,880 | 1,770 | 1,800 | -50 | -2.7% | 256,500 |
2006/11/09 | 1,910 | 1,930 | 1,800 | 1,850 | +90 | +5.1% | 772,200 |
2006/11/08 | 1,950 | 2,050 | 1,760 | 1,760 | -210 | -10.7% | 1,136,400 |
2006/11/07 | 1,840 | 2,030 | 1,770 | 1,970 | +210 | +11.9% | 2,330,200 |
2006/11/06 | 1,870 | 1,930 | 1,740 | 1,760 | -150 | -7.9% | 834,500 |
2006/11/02 | 2,190 | 2,300 | 1,860 | 1,910 | -310 | -14% | 1,269,100 |
2006/11/01 | 2,200 | 2,310 | 2,120 | 2,220 | ±0 | ±0% | 1,571,000 |
2006/10/31 | 2,130 | 2,270 | 1,960 | 2,220 | +130 | +6.2% | 1,785,900 |
2006/10/30 | 2,290 | 2,390 | 2,090 | 2,090 | -400 | -16.1% | 1,273,400 |
2006/10/27 | 2,630 | 2,700 | 2,450 | 2,490 | -100 | -3.9% | 1,612,000 |
2006/10/26 | 2,580 | 2,750 | 2,500 | 2,590 | +10 | +0.4% | 2,986,100 |
2006/10/25 | 2,340 | 2,630 | 2,160 | 2,580 | +280 | +12.2% | 2,219,500 |
2006/10/24 | 2,450 | 2,500 | 2,110 | 2,300 | +50 | +2.2% | 3,473,200 |
2006/10/23 | 2,170 | 2,250 | 2,160 | 2,250 | +300 | +15.4% | 763,000 |
2006/10/20 | 1,760 | 1,950 | 1,750 | 1,950 | +240 | +14% | 3,762,600 |
2006/10/19 | 2,010 | 2,020 | 1,670 | 1,710 | - | - | 4,466,000 |
4501~
4516
件表示中 / 4516件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「WHYHOWDO」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WHYHOWDO | 9,200円 | +33.9% | - | 0.00% | - | 12.80倍 |
|
携帯端末管理システムが収益柱、IT教育も展開。飲食事業は直営撤退。エンタメ事業に参入 |
環境フレン | 3,400円 | -1.4% | - | 0.00% | - | 3.11倍 |
|
IT関連やビルメンテ、太陽光発電所の開発などを展開。リユース会社23年買収で業容急拡大 |
BSNメディア | 161,800円 | +2.1% | +6.2% | 0.87% | 10.15倍 | 0.46倍 |
|
新潟県下でラジオ・テレビを兼営するTBS系列局。情報処理サービスと放送の2本柱を展開 |
トビラシステム | 88,800円 | +10.2% | +0.2% | 2.25% | 16.18倍 | 3.67倍 |
|
独自の抽出アルゴリズムを用い迷惑電話番号を自動的に拒否、警告するシステムを開発、提供 |
ドリームアーツ | 231,600円 | +11.3% | +14.1% | 1.73% | 14.82倍 | 3.88倍 |
|
顧客がプログラミング不要で社内利用アプリを作れるSaaSが収益柱、情報共有ソフト併営 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム