八十二銀行

1,360 ±0 (0.00%)
八十二銀行の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 2025年09月 2025年03月 2024年09月 2024年03月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
-
-
- 254,193
+19.8%
115,069 212,201
+4.9%
営業利益
(百万円)
-
-
- -
-
- -
-
経常利益
(百万円)
75,000
+17.5%
37,500 63,838
+81.3%
26,715 35,217
+0.9%
純利益
(百万円)
50,000
+4.2%
25,000 47,982
+29.4%
19,514 37,071
+53.6%
1株利益
(円)
108
+7.0%
54 101
+32.6%
41 76
+53.0%
配当
(円)
50
+19.0%
20 42
+75.0%
13 24
+20.0%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「八十二」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
八十二 136,000円 +37.7% +17.5% 3.68% 12.51倍 0.65倍
地銀上位。長野県の貸出金シェア約5割。堅実経営、高自己資本比率。26年1月長野銀行を合併
ふくおか 423,700円 +9.7% +12.9% 4.01% 10.01倍 0.86倍
福岡銀行を中心に九州地銀4行を抱える。総資産で地銀首位級。ネット専業「みんなの銀行」も
住信SBIネ 488,000円 +13.3% +15.2% 0.00% 21.64倍 4.33倍
ネット銀行大手。AI活用した住宅ローン融資に強み。BaaS事業が拡大中。ドコモがTOB
群馬銀 139,700円 +11.6% +12.9% 3.58% 10.91倍 0.95倍
県内シェアは預金、貸出金とも35%程度で断トツ。第四北越FGと27年4月に経営統合で合意
いよぎん 180,000円 -4.7% -2.0% 2.78% 10.23倍 0.66倍
伊予銀行を中核会社として22年10月発足。傘下に保証会社やカード会社。事業領域拡大狙う
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 41,456.23 -370.11
TOPIX 2,951.86 -25.69
グロース250 762.29 +2.81
NYダウ 44,901.92 +208.01
ナスダック総合 21,108.32 +50.36
ドル/円 147.76 +0.76
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ