株価データ
| 始値 | 795 |
|---|---|
| 高値 | 804 |
| 安値 | 795 |
| 前日終値 | 796 |
| VWAP | 801.1 |
| Tick回数 | 206 |
| 年初高値(10/27) | 899 |
| 年初安値(04/07) | 593 |
| 出来高 | 101,900 (+24.88%) |
投資データ
詳細≫
| PER | 10.77倍 |
|---|---|
| PBR | 0.83倍 |
| ROE | 8.79% |
| EPS | 74.65 |
| BPS | 968.67 |
| 1株配当 | 38.00 |
| 配当利回り | 4.73% |
| 時価総額 | 32,427百万 |
| 発行済株数 | 40百万 |
| 最低購入代金 | 80,400円 |
| 単位株数 | 100 |
| 売上高成長率 | +2.1% |
| 経常増益率 | -11.5% |
| 最終利益変化率 | -11.1% |
決算発表予定日
一覧≫
| 発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
| 信用売残 | 17,400 |
|---|---|
| 信用売残前週比 | -1,900 |
| 信用買残 | 546,900 |
| 信用買残前週比 | -3,300 |
| 貸借倍率 | 31.43 |
日証金
| 貸株 | 400 |
|---|---|
| 貸株前日比 | +400 |
| 融資 | 6,300 |
| 融資前日比 | -1,200 |
| 差引 | -1,600 |
| 逆日歩(11/17) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「明和産」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明和産 | 80,400円 | +2.1% | -11.5% | 4.73% | 10.77倍 | 0.83倍 |
|
化学品、樹脂主体の中堅商社。炭素製品、難燃助剤などで高シェア。中国での潤滑油販売にも強み |
| BitcoinJ | 55,000円 | +3.3% | - | 0.00% | - | 12.77倍 |
|
繊維専門卸売り。強みは意匠撚糸。07年丸正と堀田産業合併。25年米国バックト社の持分法会社 |
| 丸 文 | 116,000円 | -0.4% | -21.2% | 4.31% | 10.12倍 | 0.56倍 |
|
エレクトロニクス商社。1844年創業。半導体、産業機器・医用機器、情報通信機器を扱う |
| 新光商 | 103,800円 | -7.3% | +73.0% | 1.20% | 40.58倍 | 0.58倍 |
|
半導体・電子部品商社。ルネサス製品が主体だったが24年に代理店契約解消。遊技機部材も強い |
| 三共興 | 69,600円 | -0.4% | -20.4% | 3.88% | 13.00倍 | 0.51倍 |
|
繊維商社の老舗。高級カジュアル衣料も。「DAKS」など欧米高級ブランドライセンスを保有 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム