株価チャート
詳細≫
企業データ
| 特色 | 医療機器メーカー。真空吸引器など病院感染防止や麻酔関連が主。最先端医療分野開発に意欲 |
|---|---|
| URL | http://www.daiken-iki.co.jp/ |
| 上場日 |
2009/03/12
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
| 始値 | 449 |
|---|---|
| 高値 | 449 |
| 安値 | 446 |
| 前日終値 | 449 |
| VWAP | 447.9 |
| Tick回数 | 45 |
| 年初高値(01/06) | 524 |
| 年初安値(07/22) | 437 |
| 出来高 | 32,600 (+193.69%) |
投資データ
詳細≫
| PER | 18.30倍 |
|---|---|
| PBR | 1.71倍 |
| ROE | 15.16% |
| EPS | 24.37 |
| BPS | 260.82 |
| 1株配当 | 20.00 |
| 配当利回り | 4.48% |
| 時価総額 | 14,201百万 |
| 発行済株数 | 32百万 |
| 最低購入代金 | 44,600円 |
| 単位株数 | 100 |
| 売上高成長率 | +5.5% |
| 経常増益率 | -33.8% |
| 最終利益変化率 | -36.2% |
決算発表予定日
一覧≫
| 発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
| 信用売残 | 0 |
|---|---|
| 信用売残前週比 | ±0 |
| 信用買残 | 249,700 |
| 信用買残前週比 | +4,900 |
| 貸借倍率 | - |
日証金
| 貸株 | 0 |
|---|---|
| 貸株前日比 | ±0 |
| 融資 | 5,400 |
| 融資前日比 | -100 |
| 差引 | -100 |
| 逆日歩 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大研医器」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大研医器 | 44,600円 | +5.5% | -33.8% | 4.48% | 18.30倍 | 1.71倍 |
|
医療機器メーカー。真空吸引器など病院感染防止や麻酔関連が主。最先端医療分野開発に意欲 |
| インタアクション | 142,100円 | -35.1% | -82.8% | 3.10% | 341.59倍 | 1.22倍 |
|
世界トップシェアの光源装置、レンズ用瞳モジュールを製造販売。除振装置、歯車試験機等も |
| セルシード | 43,600円 | +1.0% | - | 0.00% | - | 10.06倍 |
|
東京女子医大発バイオベンチャー。細胞シート培養皿による細胞加工受託と再生医療開発が柱 |
| 日本MDM | 47,700円 | -1.3% | -63.0% | 3.56% | 41.88倍 | 0.52倍 |
|
骨接合材料・人工関節など整形外科器具の製造販売。約8割を米国で製造、円高メリット銘柄 |
| 岡本硝子 | 43,000円 | +12.6% | -54.8% | 0.00% | 623.19倍 | 6.94倍 |
|
特殊ガラスと薄膜技術に強み持つ。プロジェクター用反射鏡が主柱。自動車ライト用レンズも |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム