IPO銘柄詳細

技術承継機構

コード 市場 業種 売買単位 注目度
319A 東証グロース 金属製品 100株 B
スケジュール
スケジュール
仮条件決定 2025/01/21
ブックビルディング期間 2025/01/22 - 01/27
公開価格決定 2025/01/28
申込期間 2025/01/29 - 02/03
払込期日 2025/02/04
上場日 2025/02/05
価格情報
想定価格 1,970円
仮条件 1,850 - 2,000円
公開価格 2,000円
初値予想 2,500円
初値 2,700円
  • スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 新居 英一(上場時41歳10カ月)/1983年生
本店所在地 東京都渋谷区渋谷
設立年 2018年
従業員数 8人 (2024/11/30現在)(平均38.6歳、年収1100万円)、連結556人
事業内容 製造業の譲り受け、譲り受け企業の経営支援
URL https://ngt-g.com/
株主数 22人 (目論見書より)
資本金 55,000,000円 (2024/12/27現在)
上場時発行済株数 8,627,778株
公開株数 1,673,200株(公募745,000株、売り出し710,000株、オーバーアロットメント218,200株)
調達資金使途 M&A(買収・合併)待機資金
連結会社 17社
シンジケート
公開株数1,455,000株(別に218,200株)/海外分含む
種別 証券会社名 株数 比率
主幹事証券 SBI 1,426,100 98.01%
引受証券 Jトラストグローバル 14,500 1.00%
引受証券 アイザワ 3,600 0.25%
引受証券 岩井コスモ 3,600 0.25%
引受証券 松井 3,600 0.25%
引受証券 むさし 3,600 0.25%
大株主(潜在株式なし)
大株主名 摘要 株数 比率
新居英一 代表取締役社長など 6,397,634 81.16%
藤井陽介 執行役員 600,000 7.61%
佐藤大央 特別利害関係者など 130,000 1.65%
亀田藍子 取締役など 112,000 1.42%
徳田雄一郎 子会社の取締役 101,000 1.28%
永井裕 子会社の取締役 101,000 1.28%
岩間正俊 監査役など 101,000 1.28%
大橋俊之 従業員、子会社の取締役 90,660 1.15%
山口貴弘 特別利害関係者など 60,000 0.76%
玉川陽介 特別利害関係者など 50,000 0.63%
業績動向(単位:百万円)
は予想
決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益
2024/12 連結3Q累計実績 8,044 1,138 1,156 617
2024/12 連結会社予想 11,000 1,500 1,500 860
2023/12 連結実績 9,327 879 926 1,613
2022/12 連結実績 6,804 460 541 148
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
は予想
決算期 種別 EPS BPS 配当
2024/12 連結会社予想 109.08 486.12 0.00
参考類似企業
銘柄 今期予想PER(1/22)
米ダナハー
28.9倍 (連結予想)
英ハルマ
29.3倍 (連結予想)
典インデュトレード
30.8倍 (連結予想)
ヨシムラフード
15.4倍 (連結予想)
三ツ知
10.4倍 (連結予想)
マイネット
9.4倍 (連結予想)
メタルアート
5.7倍 (連結予想)
共和工業
11.2倍 (連結予想)
静甲
8.4倍 (連結予想)
太平洋
7.4倍 (連結予想)
セレンディプ
13.1倍 (連結予想)
GENDA
43.5倍 (連結予想)
事業詳細
 製造業の連続買収(譲り受け)企業。買収(PE)ファンドとは違い、取得した会社の譲渡は基本的に想定していない。譲り受ける対象となるのは売上高対比でEBITDA(のれん減価償却前営業利益)マージンの高い収益力のある企業であり、リスクの高い赤字の再生案件には取り組まない。取得後は役員を派遣するなどして各種の経営を支援する。
 
 現在の主力子会社は創業翌年に取得した冷間鍛造や薄膜材料の豊島製作所(タイ子会社含む)であり、23年12月期の連結売上高は技術承継機構連結全体の半分近くを占めた。
 そのほか樹脂プリントの東洋マーク、自動はんだ付け装置のFAシンカテクノロジー、シート材・コイル材切断機のエムエスシー製造、高機能フィルム巻き取り機の篠原製作所、切削加工の京和精工と天鳥、板金と金属箔加工のキンポーメルテック、炭素繊維強化プラスチック製品のエアロクラフトジャパン、工事用保安機器のティオックをこれまでに譲り受け、現在も保有している。

 2023年12月期の地域別連結売上高の構成比は、日本84.8%、アジア10.7%、その他4.5%。
コメント
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」にご入会(有料)いただくと、ご覧いただけます。
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
IPOスケジュール
マーケットデータ
日経平均 34,673.69 -1052.18
TOPIX 2,562.71 -87.58
グロース250 633.05 -2.02
NYダウ 42,225.32 +235.36
ナスダック総合 17,601.05 +151.16
ドル/円 147.97 -1.31
ページTOPへ