オムロン-買い気配 今期最終益5%増見込む 前期は89%減

2024/05/09(木) 09:01
 オムロン<6645.T>が買い気配。同社は8日に、25.3期通期の連結純利益予想(米国基準)は85億円(前期比4.9%増)と発表した。市場コンセンサスは230億円。  構造改革プログラム「NEXT2025」において、収益成長基盤の再構築に取り組むとしている。なお、2000人規模の人員削減による約280億円の一時的な費用を見通しに含めている。  24.3期通期の連結純利益は81億円(前の期比89.0%減)だった。  制御機器事業の売上高が、グローバルで製造業における設備投資需要の低迷が継続したことに加え、販売代理店における在庫調整の影響を受けたことにより、前期比で大きく減少した。また、電子部品事業の売上高が、民生業界向けの需要低迷の継続により前期比で大きく減少した。  JMDCの株式について、追加取得時点の市場価格にて再評価を行ったことによる損失など(120億円)を計上したことも響いた。  また、25.3期の年間配当予想は104円(前期は104円)とした。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,111.48 -330.06
ナスダック総合 16,737.08 -183.50
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ