NYオープン-大幅下落 相互関税でリスク回避姿勢が強まる

2025/04/03(木) 22:33
 NY株式オープンは大幅下落。前日の引け後に公表された米国の相互関税の税率が想定を上回って高かったことから、世界的な景気減速や貿易紛争激化への懸念が高まった。市場全般でリスク回避ムードが強まるなか、この日の米国株式相場も大幅安で始まった。
 個別では相互関税によって大きな影響を受けるアップルやナイキが時間外取引から売りに押されたほか、ウォルマートなどの小売株も下落した。


DOW
 41065.22 -1160.1(-2.75%)
NASDAQ
 16794.97 -806.08(-4.58%)
S&P500
 5,482.38 -188.50(-3.32%)
SOX
 4114.1 -206.66(-4.78%)
CME225(ドル建て、大証日中終値比)
 34180 -670
CME225(円建て、大証日中終値比)
 34085 -765
WTI
 66.56 -5.15(-7.18%)
ドル円
 145.88
ユーロ円
 161.78
債券(%)
 4.03



3日の米イベントスケジュール(時間は日本時間)

○20:30 ☆ ECB理事会議事要旨(3月6日分)
○20:30 ◇ 3月米企業の人員削減数(チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス社調べ)
○21:30 ◇ 2月カナダ貿易収支(予想:35.5億カナダドルの黒字)
○21:30 ◎ 2月米貿易収支(予想:1235億ドルの赤字)
○21:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:22.5万件/187.0万人)
○22:45 ◎ 3月米サービス部門PMI改定値(予想:54.2)
○22:45 ◎ 3月米総合PMI改定値(予想:53.4)
○23:00 ☆ 3月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数(予想:53.0)
○4日01:30 ◎ ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長、講演
○4日03:30 ◎ クックFRB理事、講演
○米、輸入自動車に25%追加関税発動
○北大西洋条約機構(NATO)外相会合(ブリュッセル、4日まで)

※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。
※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。
関連ニュース
海外株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 32,726.63 +1590.05
TOPIX 2,413.47 +124.81
グロース250 584.82 +50.27
NYダウ 37,965.60 -349.26
ナスダック総合 15,603.26 +15.48
ドル/円 147.32 -0.53
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ