後場コメント No.2 イトーキ、ビーマップ、ゲンキGDC、あさひ、アドウェイズ、関西電

2025/07/04(金) 15:30
★12:54  イトーキ-続落 物流の現場再編に応える保管特化型自動搬送システム開発
 イトーキ<7972.T>が続落。同社は3日、物流の現場再編に応える保管特化型自動搬送システム「X-NR(プロジェクトコード)」を開発したと発表した。

 「高速入出庫処理」と「収納効率」を両立した保管庫特化型モデルとして、システマストリーマー「SAS」シリーズの新たな方向性を示すものとなる。高収納型の新物流ソリューションとして2026年から市場に投入する予定としている。

 なお、株価は軟調な地合いにつれ安している。

★12:57  ビーマップ-ストップ高買い気配 「宇宙・防衛事業準備室」を設置へ
 ビーマップ<4316.T>がストップ高買い気配。同社は3日、7月中旬をめどに「宇宙・防衛事業準備室」を設置すると発表した。

 近年、宇宙空間は安全保障・経済・科学技術において戦略的な重要性を増しており、また防衛技術と民生技術の融合も加速度的に進展している。同社の主要な事業分野であるITサービスにおいても活用できる可能性があり、事業機会の拡大にも寄与する可能性がある。こうした潮流に的確に対応するために同準備室を設置し、まずは宇宙関連事業および防衛関連技術の調査研究、情報交換に取り組むとしている。

★12:59  ゲンキGDC-続落 6月度の既存店売上高2.6%増 前月比では伸び鈍化
 Genki Global Dining Concepts<9828.T>が続落。同社は3日、6月度の既存店売上高は前年同月比2.6%増だったと発表した。前月比では7.8ポイント低下した。全店は同5.0%増で、前月比では8.3ポイント低下した。

★13:06  あさひ-後場マイナス転換 6月度の既存店売上高10%減
 あさひ<3333.T>が後場マイナス転換。同社は4日13時、6月度の既存店売上高は前年同月比9.9%減だったと発表した。客数は同9.8%減、客単価は同0.1%低下となった。

★13:07  アドウェイズ-反落 「予約トップ10」がゲームエイトと業務提携開始
 アドウェイズ<2489.T>が反落、同社は4日12時55分、同社子会社の予約トップ10(東京都新宿区)が、ゲームエイト(東京都渋谷区)と、スマートフォンアプリ向け事前予約サービス「予約トップ10」の普及および収益拡大を目的とした、業務提携契約を締結したと発表した。
 
 今回の業務提携により、両社は双方の強みを掛け合わせ、事前予約による早期のアプリの認知度向上から、リリース後の継続的な運用支援に至るまで、一貫したプロモーション体制を構築する。今後は、さらに海外市場向け配信や動画広告など、新たなソリューションの共同開発にも取り組み、進化し続ける市場のニーズに応えるべく、新しいマーケティングモデルの創出をめざしていく予定としている。

 なお、株価への好影響は限定的となっている。

★13:14  関西電力-7日続伸 熱中症保険を無償提供 大阪万博など夏の外出に=日経
 関西電力<9503.T>>が7日続伸。日本経済新聞電子版は4日12時に、電気・ガス利用者向けサービスの会員に熱中症保険を無償で提供すると報じた。

 記事によれば、7日から10月16日までに申し込んだ先着1万人が対象で、熱中症になった際の治療代などを補償する。最短で当日からの入会も可能だという。10月まで開催される大阪・関西万博など外出前に気楽に登録してもらうことで、同社の保険事業の認知度を高める狙いがあるとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,810.88 +24.98
TOPIX 2,827.95 -1.04
グロース250 710.59 +0.88
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.35 -0.58
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ