前場コメント No.5 大塚HD、JT、コニカミノルタ、NRI、CKD、大和証G

2025/11/26(水) 11:30
★9:36  大塚HD-大幅に4日続伸 シベプレンリマブが成人IgA腎症治療薬としてFDAから迅速承認
 大塚ホールディングス<4578.T>が大幅に4日続伸。同社は26日8時55分、世界初のAPRIL抗体「VOYXACT(シベプレンリマブ)」が、成人のIgA腎症治療薬として米国食品医薬品局(FDA)より迅速承認を取得したと発表した。

 なお、フェーズ3(VISIONARY)試験において臨床的有益性が検証されることが、同適応症に対する継続的な承認の条件となる可能性がある。eGFR(尿たんぱく/クレアチニン比)のデータは2026年初頭に得られる予定であり、今回のFDA承認を裏付けるために使用される見込みとしている。

★9:38  JT-大和が投資判断引き上げ 株主還元姿勢に加え、利益の成長性も高く評価
 JT(日本たばこ産業)<2914.T>が3日ぶり反発。大和証券では、株主還元姿勢に加え、利益の成長性も高く評価。投資判断を「3(Neutral)」→「2(Outperform)」、目標株価を4600円→7000円と引き上げた。

 3Q実績は調整後営業利益2747億円(YoY+28%)と大幅増益で着地。大和予想を上回った。フィリピンやロシア、英国などでのプライシング効果、米ベクター社のM&A効果、トルコやロシアでの堅調な数量推移が寄与した。なお、Ploom Auraの7月の全国展開以降、販売が好調で国内でのカテゴリー内シェアは15.5%にまで伸長、会社は手応えを感じているようだと指摘。
 大和では、引き続き積極的な株主還元姿勢も評価できるが、大和では同社の利益の成長性に、より注目するとしている。

★9:44  コニカミノルタ-4日続伸 ペロブス電池フィルム拡大 35年シェア首位狙う=日刊工
 コニカミノルタ<4902.T>が4日続伸。日刊工業新聞は26日、同社がペロブスカイト太陽電池のバリアフィルム市場で、2035年にシェアトップをめざすと報じた。
 
 株価は今後の業容拡大を期待した買いが入っている。
   

★9:47  NRI-東海東京がレーティング引き上げ 海外の構造改革やAI活用で収益改善に期待
 野村総合研究所<4307.T>が反発。東海東京インテリジェンス・ラボでは、海外の構造改革やAI活用で収益改善に期待。レーティングを「Neutral」→「Outperform」に、目標株価を6100円→6700円に引き上げた。
 
 東海東京では、AI活用に伴った生産性改善効果が発現しやすいと見ているほか、収益性が低位である海外事業において構造改革(26.3期下期実施予定)によりテコ入れがなされること、などにより収益性の向上が見込みやすくなってきたと判断。主要システムインテグレーターにおける来期予想PER19倍強に対して、適用相対PER倍率を従来の1.5倍から1.6倍へ引き上げるとしている。

★9:50  CKD-大和が投資判断引き下げ 様々な観点から会社としての意欲がみたい
 CKD<6407.T>が反落。大和証券では、様々な観点から会社としての意欲がみたいと判断。投資判断を「2(Outperform)」→「3(Neutral)」、目標株価を3300円→2500円と引き下げた。

 大和では、今期は2016年度にスタートした10年VISIONや現中期計画の最終年度だが、達成が遠のいた目標数値:「売上高1800億円/営業利益250億円/ROE10~13%」に向け追加的な施策説明がなかった点は残念と指摘。新技術による将来の事業機会よりも不透明感の増したNAND市場向けの業況や差別化戦略、投資停滞が続いている電池業界向けでは巻回機に加えて事業拡大を狙う空圧機器の双方での対応策など、同社としてのやりたいこと/やれることのアピールが待たれるとしている。

★9:56  大和証券G-東海東京が目標株価引き上げ 総資産コンサルティングの成果実現に期待
 大和証券グループ本社<8601.T>が続伸。東海東京インテリジェンス・ラボでは、総資産コンサルティングの成果実現、安定的な利益計上に期待し、レーティング「Outperform」を継続、目標株価を1350円→1600円と引き上げた。

 同社はウエルスマネジメント部門において総資産コンサルティングを展開。26.3期3Q(10-12月)は、同部門やグローバル・マーケット部門が好調であった。東海東京では、今後も高水準の利益の維持が見込まれるとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
11/26 住友林(1911)
住友林業-大幅に3日続伸 米国の年内利下げ期待が高まる 米住宅大手が大幅高
11/26 キオクシアHD(285A)
キオクシア-売り気配 ベイン系が同社株3500億円規模を売却と伝わる
11/20 ティムコ(7501)
ティムコ-買い気配 国産クマスプレー注文殺到=共同
11/18 メタプラネット(3350)
メタプラネット-大幅安 暗号資産価格の下落を嫌気 ビットコインが一時9万1000ドル台
11/17 平 山(7781)
平山HD-急騰 1Q営業益63%増 収益改善で良好な滑り出し
マーケットデータ
日経平均 49,513.11 +853.59
TOPIX 3,352.02 +61.13
グロース250 684.16 +16.85
NYダウ 47,112.45 +664.18
ナスダック総合 23,025.59 +153.59
ドル/円 155.84 -0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ