株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | 金融向けSIが主力の持株会社。暗号資産関連事業をクシムから再取得し売却。フィスコと親密 |
---|---|
URL | https://www.caica.jp/ |
上場日 |
2003/03/04
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 67 |
---|---|
高値 | 75 |
安値 | 64 |
前日終値 | 66 |
VWAP | 70.6 |
Tick回数 | 1,706 |
年初高値(05/22) | 75 |
年初安値(01/17) | 47 |
出来高 | 19,156,700 (+176.79%) |
投資データ
詳細≫
PER | 49.30倍 |
---|---|
PBR | 5.84倍 |
ROE | - |
EPS | 1.44 |
BPS | 12.15 |
1株配当 | 0.00 |
配当利回り | 0.00% |
時価総額 | 9,696百万 |
発行済株数 | 137百万 |
最低購入代金 | 7,100 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +11.0% |
経常増益率 | - |
最終利益変化率 | - |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/06/13 | - | 2Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 848,200 |
---|---|
信用売残前週比 | +418,700 |
信用買残 | 6,176,800 |
信用買残前週比 | -314,100 |
貸借倍率 | 7.28 |
日証金
貸株 | 64,200 |
---|---|
貸株前日比 | +27,900 |
融資 | 224,300 |
融資前日比 | -20,300 |
差引 | -48,200 |
逆日歩 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「CAICA D」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CAICA D | 7,100円 | +11.0% | - | 0.00% | 49.30倍 | 5.84倍 |
|
金融向けSIが主力の持株会社。暗号資産関連事業をクシムから再取得し売却。フィスコと親密 |
トビラシステム | 92,000円 | +10.2% | +0.2% | 2.17% | 16.76倍 | 3.80倍 |
|
独自の抽出アルゴリズムを用い迷惑電話番号を自動的に拒否、警告するシステムを開発、提供 |
プロパティD | 164,900円 | +20.5% | +10.9% | 1.46% | 12.92倍 | 2.52倍 |
|
不動産管理クラウド、ソリューションサービスを提供。J-REIT向けで5割超のシェア |
サスメド | 56,900円 | +40.1% | - | 0.00% | - | 2.22倍 |
|
疾病について運動療法やリハビリのアプリ等を開発。塩野義製薬と販売提携契約を締結 |
環境フレン | 3,300円 | -1.4% | - | 0.00% | - | 3.02倍 |
|
IT関連やビルメンテ、太陽光発電所の開発などを展開。リユース会社23年買収で業容急拡大 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム