トクヤマの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | 2023年03月 | 2022年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
348,000
+1.8% |
165,538 |
341,990
-2.8% |
351,790
+19.7% |
293,830
-2.8% |
営業利益 (百万円) |
31,000
+20.9% |
13,958 |
25,637
+78.8% |
14,336
-41.6% |
24,539
-20.6% |
経常利益 (百万円) |
31,000
+17.9% |
13,606 |
26,292
+77.9% |
14,783
-42.8% |
25,855
-16.0% |
純利益 (百万円) |
25,000
+40.8% |
11,641 |
17,751
+89.6% |
9,364
-66.6% |
28,000
+14.1% |
1株利益 (円) |
347
+40.8% |
162 |
247
+89.6% |
130
-66.6% |
389
+10.8% |
配当 (円) |
100
+25.0% |
50 |
80
+14.3% |
70
0.0% |
70
0.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トクヤマ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トクヤマ | 248,000円 | +1.8% | +17.9% | 4.03% | 7.14倍 | 0.70倍 |
|
半導体用シリコンの世界大手。塩ビ・苛性ソーダ、セメントなども。製品の大半を徳山で製造 |
UBE | 199,500円 | +4.7% | -45.0% | 5.51% | - | 0.49倍 |
|
ナイロン樹脂やポリイミド等の化学品製造が主事業。22年度にセメント事業を持分会社へ移行 |
大阪ソーダ | 149,600円 | +8.9% | +39.9% | 1.27% | 16.37倍 | 1.67倍 |
|
エポキシ樹脂原料などの基礎化学品や機能化学品を展開。医薬品精製材料では世界トップ |
デンカ | 196,600円 | +7.9% | +119.2% | 5.09% | 18.83倍 | 0.54倍 |
|
特殊合成ゴムや機能樹脂など生産。注力中の電子先端分野が成長中。ワクチンや検査試薬なども |
上村工業 | 909,000円 | +1.7% | +18.5% | 3.08% | 11.46倍 | 1.47倍 |
|
メッキ用化学品首位。機械装置、加工も展開。アジア、米国に生産開発拠点も先端分野は国内基軸 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム