株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主 |
---|---|
URL | http://www.daikyonishikawa.co.jp/jp/ |
上場日 |
2014/03/13
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 661 |
---|---|
高値 | 667 |
安値 | 658 |
前日終値 | 664 |
VWAP | 662.6 |
Tick回数 | 159 |
年初高値(07/04) | 667 |
年初安値(04/07) | 493 |
出来高 | 122,600 (-29.62%) |
投資データ
詳細≫
PER | 8.94倍 |
---|---|
PBR | 0.53倍 |
ROE | 7.73% |
EPS | 74.16 |
BPS | 1,250.94 |
1株配当 | 38.00 |
配当利回り | 5.73% |
時価総額 | 48,993百万 |
発行済株数 | 74百万 |
最低購入代金 | 66,300 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | -1.6% |
経常増益率 | -28.8% |
最終利益変化率 | -20.0% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 31,500 |
---|---|
信用売残前週比 | +300 |
信用買残 | 374,000 |
信用買残前週比 | +7,200 |
貸借倍率 | 11.87 |
日証金
貸株 | 11,900 |
---|---|
貸株前日比 | -7,100 |
融資 | 6,900 |
融資前日比 | ±0 |
差引 | -900 |
逆日歩(07/03) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「DNC」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DNC | 66,300円 | -1.6% | -28.8% | 5.73% | 8.94倍 | 0.53倍 |
|
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主 |
ステラケミファ | 393,500円 | -0.8% | -6.3% | 4.32% | 17.22倍 | 1.04倍 |
|
電子部品用フッ素高純度薬品で世界首位。濃縮ホウ素の拡大を目指す。運輸事業も手がける |
新日製薬 | 229,700円 | +4.9% | +10.2% | 2.26% | 15.66倍 | 2.29倍 |
|
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける |
有沢製 | 144,500円 | +3.2% | -14.6% | 6.09% | 15.00倍 | 0.99倍 |
|
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中 |
関電化 | 84,200円 | +9.1% | +10.9% | 2.14% | 14.66倍 | 0.73倍 |
|
古河系。半導体・液晶用特殊ガスは微細化、多層化に強み。2次電池電解質も。中韓生産拠点整備 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム