小野薬品工業の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
490,000
+0.6% |
- |
486,871
-3.1% |
240,339 |
502,672
+12.4% |
営業利益 (百万円) |
85,000
+42.3% |
- |
59,747
-62.6% |
55,881 |
159,935
+12.7% |
経常利益 (百万円) |
85,000
+43.3% |
- |
59,328
-63.8% |
54,637 |
163,734
+14.1% |
純利益 (百万円) |
67,000
+33.9% |
- |
50,047
-60.9% |
41,641 |
127,977
+13.5% |
1株利益 (円) |
143
+33.9% |
- |
107
-60.0% |
89 |
267
+15.5% |
配当 (円) |
80
0.0% |
40 |
80
0.0% |
40 |
80
+14.3% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「小野薬」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小野薬 | 155,200円 | +0.6% | +43.3% | 5.15% | 10.89倍 | 0.93倍 |
|
医療用医薬品専業の中堅。自社開発品多い。先駆的がん免疫阻害剤「オプジーボ」が成長牽引 |
協和キリン | 223,800円 | -3.5% | -11.3% | 2.68% | 20.56倍 | 1.38倍 |
|
キリン傘下。医薬品、バイオが主力。独自の抗体高活性化技術に強み。富士フイルムと提携 |
エーザイ | 392,200円 | +0.1% | -3.4% | 4.08% | 26.66倍 | 1.31倍 |
|
神経系、がん領域に強み。認知症薬は米バイオジェンと、抗がん薬では米メルクと国際協業推進 |
参天薬 | 157,900円 | -2.0% | -7.3% | 2.41% | 15.85倍 | 1.88倍 |
|
緑内障、加齢黄斑変性、ドライアイ治療薬など眼科用医薬品首位。一般用目薬「サンテ」が有名 |
ロート | 203,600円 | +8.4% | +0.2% | 2.06% | 14.79倍 | 1.77倍 |
|
一般用医薬品の目薬で世界首位。「肌研」が急成長しスキンケアが柱に。アジアなど海外積極進出 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム