1,849 +73 (+4.11%)
東光高岳の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2012/10/12 1,220 1,270 1,195 1,208 -18 -1.5% 63,500
2012/10/11 1,209 1,256 1,209 1,226 -43 -3.4% 41,800
2012/10/10 1,302 1,303 1,269 1,269 -81 -6% 33,200
2012/10/09 1,379 1,400 1,348 1,350 -48 -3.4% 21,200
2012/10/05 1,361 1,415 1,360 1,398 +20 +1.5% 50,500
2012/10/04 1,388 1,395 1,360 1,378 -18 -1.3% 45,600
2012/10/03 1,359 1,415 1,359 1,396 +49 +3.6% 76,100
2012/10/02 1,240 1,348 1,239 1,347 +104 +8.4% 77,100
2012/10/01 1,219 1,243 1,197 1,243 - - 87,000
3051~ 3059 件表示中 / 3059件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東光高岳」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
東光高岳 184,900円 -1.3% -35.1% 2.70% 9.27倍 0.50倍
機器主体に電力ネットワーク関連が主力。旧高岳製作所、旧東光電気が14年経営統合。東電系
ミツバ 74,000円 -1.8% -26.2% 1.35% 3.18倍 0.38倍
自動車ワイパーモーターなどが主力。ホンダ向け5割弱。旧日産系の自動車電機工業と合併
日本トリム 362,000円 +11.7% +14.7% 3.59% 11.23倍 1.21倍
整水器首位、職域販売が柱。血液透析用電解水も。上場子会社ステムセル研で臍帯血バンク運営
KOA 78,800円 -3.1% -81.5% 5.08% 364.81倍 0.37倍
固定抵抗器で世界首位級。長野中心に国内生産比率70%強と高い。自動車向けに強み。好財務
BUFFALO 190,200円 -4.0% +218.4% 5.26% 4.90倍 0.49倍
傘下にPC周辺機器のバッファロー。無線LAN首位。製麺シマダヤは24年9月末スピンオフ
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
カウリス 792 +100
ガソリンETF 7,200 +230
ナカノフドー 677 +93
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 33,012.58 +1876.00
TOPIX 2,432.02 +143.36
グロース250 589.17 +54.62
NYダウ 37,965.60 -349.26
ナスダック総合 15,603.26 +15.48
ドル/円 147.44 -0.41
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ