810 -13 (-1.58%)
ヤーマンの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年12月 2025年10月 2025年04月 2024年10月 2024年04月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
18,000
-43.8%
- 25,040
-21.8%
12,718 32,023
-25.5%
営業利益
(百万円)
450
+8.2%
- 628
+51.0%
643 416
-93.2%
経常利益
(百万円)
405
-59.9%
- 310
-69.3%
285 1,010
-82.9%
純利益
(百万円)
250
-37.2%
- 706
+77.4%
6 398
-89.8%
1株利益
(円)
5
-37.3%
- 13
+77.5%
0 7
-89.8%
配当
(円)
9
0.0%
4 9
0.0%
4 9
-30.8%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ヤーマン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ヤーマン 81,000円 -28.1% - 1.67% 178.41倍 1.72倍
美顔器や痩身器具など家庭用美容、健康機器メーカー。化粧品も販売。通販や家電量販店が販路
東光高岳 314,500円 +1.3% 0.0% 2.35% 12.94倍 0.83倍
機器主体に電力ネットワーク関連が主力。旧高岳製作所、旧東光電気が14年経営統合。東電系
寺崎電気 377,000円 +5.3% -2.7% 1.14% 11.81倍 0.96倍
船舶、産業用の配電制御システムメーカー。国内シェア首位。海外でも積極展開。医療装置も
テラプロ 507,000円 +9.2% +11.3% 2.17% 17.40倍 1.20倍
メモリー、システムLSIのテスト工程等受託。台湾合弁相手のPTIがTOBで親会社に
BUFFALO 366,500円 -26.0% -50.2% 2.18% 13.85倍 0.98倍
PC周辺機器大手。無線LANや外付けストレージ首位。製麺シマダヤは24年9月末スピンオフ
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,768.12 +395.62
TOPIX 3,160.49 +12.73
グロース250 761.79 -1.69
NYダウ 45,834.22 -273.78
ナスダック総合 22,141.10 +98.03
ドル/円 147.42 -0.25
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
大成建 10000→12300円
大林組 2600→2900円
清水建 1550→1800円
ページTOPへ