株価データ
始値 | 1,760 |
---|---|
高値 | 1,809 |
安値 | 1,735 |
前日終値 | 1,741 |
VWAP | 1,782.2 |
Tick回数 | 426 |
年初高値(03/21) | 1,879 |
年初安値(02/26) | 1,576 |
出来高 | 90,400 (+238.58%) |
投資データ
詳細≫
PER | 40.98倍 |
---|---|
PBR | 0.45倍 |
ROE | 3.13% |
EPS | 43.53 |
BPS | 3,964.44 |
1株配当 | 60.00 |
配当利回り | 3.36% |
時価総額 | 19,446百万 |
発行済株数 | 11百万 |
最低購入代金 | 178,400 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +14.3% |
経常増益率 | - |
最終利益変化率 | - |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 9,100 |
---|---|
信用売残前週比 | +400 |
信用買残 | 155,500 |
信用買残前週比 | -11,100 |
貸借倍率 | 17.09 |
日証金
貸株 | 2,300 |
---|---|
貸株前日比 | -500 |
融資 | 100 |
融資前日比 | -100 |
差引 | -2,800 |
逆日歩(04/03) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「電気興」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電気興 | 178,400円 | +14.3% | - | 3.36% | 40.98倍 | 0.45倍 |
|
大型通信アンテナの製造、工事。防災関連の通信インフラ整備も。高周波焼き入れ技術にも特色 |
帝通工 | 206,000円 | +8.4% | +28.3% | 4.85% | 11.42倍 | 0.71倍 |
|
可変抵抗器の老舗。ブランドは「ノーブル」。センサーへと指向。ゲーム、自動車、AV向けが軸 |
双葉電 | 47,800円 | -11.3% | - | 2.09% | - | 0.27倍 |
|
電子部品、ラジコン、生産器材が柱。蛍光表示管は21年末撤退。海外販売比率はアジアなど6割 |
テックポイント | 248,500円 | - | - | - | - | - |
|
- |
電子材料 | 152,000円 | +18.0% | +237.6% | 3.62% | 8.00倍 | 0.73倍 |
|
半導体検査用プローブカード大手。ブラウン管カソードなどから出発。海外生産比率向上に注力 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム