1,857 +5 (+0.27%)
マクセルのテクニカル
シグナル
引値と25MA -
25MAと100MA -
MACDとサイン 強気
雲との位置関係 雲上
遅行線と26日前の引け値 強気
基準線と転換線 強気
オシレーター
RSI 57.78%
ストキャスティクスF 45.32%
ストキャスティクスS 61.59%
サイコロジカルライン 50.00%
ボリュームレシオ 151.92%
HV20日 19.86
移動平均乖離率
5日移動平均 1,889 -1.7%
25日移動平均 1,832 +1.4%
100日移動平均 1,808 +2.7%
200日移動平均 1,818 +2.1%
13週移動平均 1,796 +3.4%
26週移動平均 1,837 +1.1%
ベータ値&決定係数
ベータ 決定係数
TOPIX90日 1.06 0.68
TOPIX180日 1.10 0.54
日経平均90日 0.97 0.65
日経平均180日 0.97 0.52
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マクセル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マクセル 185,700円 +5.2% +12.6% 2.69% 11.44倍 0.88倍
電池や産業用部材など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立。23年全固体電池量産開始
芝浦電子 604,000円 - - - - 2.47倍
温度センサー最大手。電動車、調理・空調家電用など展開。ミネベアミツミ、ヤゲオがTOB合戦
ワコム 66,500円 -4.9% +10.6% 3.31% 10.52倍 2.90倍
描画用のペン入力タブレットで首位。サムスンのスマホなど他社向け電子ペンシステムを供給
ニチコン 120,600円 +2.4% -6.8% 2.99% 13.50倍 0.73倍
車や家電等で使われるコンデンサーを製販。次世代車向け育成中。家庭用蓄電システムも展開
ホーチキ 304,500円 0.0% +2.7% 2.63% 10.52倍 1.28倍
日本初の火災報知器メーカー。防災関連2位。ALSOKと提携、防犯分野も展開。海外も注力
市場注目の銘柄
テクニカル関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ウィルスマート 969 +150
イオレ 2,892 +500
インフォメティス 1,091 +150
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 39,688.81 +101.13
TOPIX 2,816.54 +4.82
グロース250 732.29 +14.22
NYダウ 44,406.36 -422.17
ナスダック総合 20,412.52 -188.59
ドル/円 146.22 +0.14
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ