日本マイクロニクス

4,510 +95 (+2.15%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2008/01/24 1,715 1,785 1,650 1,735 +145 +9.1% 184,800
2008/01/23 1,735 1,735 1,590 1,590 -55 -3.3% 122,600
2008/01/22 1,640 1,725 1,640 1,645 -120 -6.8% 192,800
2008/01/21 1,650 1,765 1,645 1,765 +90 +5.4% 158,600
2008/01/18 1,575 1,720 1,545 1,675 +50 +3.1% 130,800
2008/01/17 1,575 1,625 1,545 1,625 +35 +2.2% 115,400
2008/01/16 1,585 1,600 1,540 1,590 -70 -4.2% 191,800
2008/01/15 1,615 1,670 1,615 1,660 +20 +1.2% 212,000
2008/01/11 1,725 1,735 1,570 1,640 -70 -4.1% 193,000
2008/01/10 1,755 1,775 1,675 1,710 -40 -2.3% 179,000
2008/01/09 1,725 1,750 1,720 1,750 -25 -1.4% 211,400
2008/01/08 1,675 1,805 1,660 1,775 +125 +7.6% 179,000
2008/01/07 1,690 1,715 1,645 1,650 -240 -12.7% 260,200
2008/01/04 1,690 1,890 1,645 1,890 ±0 ±0% 112,200
2007/12/28 1,815 1,890 1,760 1,890 -15 -0.8% 103,600
2007/12/27 1,810 1,940 1,810 1,905 +95 +5.2% 284,000
2007/12/26 1,655 1,815 1,645 1,810 +155 +9.4% 240,400
2007/12/25 1,650 1,660 1,640 1,655 +25 +1.5% 87,200
2007/12/21 1,600 1,635 1,575 1,630 +5 +0.3% 86,800
2007/12/20 1,615 1,625 1,580 1,625 ±0 ±0% 109,000
2007/12/19 1,580 1,630 1,560 1,625 +180 +12.5% 199,600
2007/12/18 1,372.5 1,460 1,350 1,445 +35 +2.5% 208,200
2007/12/17 1,477.5 1,490 1,410 1,410 -95 -6.3% 77,600
2007/12/14 1,570 1,580 1,485 1,505 -75 -4.7% 111,600
2007/12/13 1,615 1,615 1,575 1,580 -30 -1.9% 77,000
2007/12/12 1,550 1,615 1,550 1,610 +15 +0.9% 42,800
2007/12/11 1,585 1,595 1,555 1,595 +15 +0.9% 143,000
2007/12/10 1,605 1,605 1,580 1,580 -50 -3.1% 54,800
2007/12/07 1,665 1,675 1,610 1,630 ±0 ±0% 138,400
2007/12/06 1,575 1,650 1,570 1,630 +85 +5.5% 246,600
2007/12/05 1,515 1,545 1,500 1,545 +25 +1.6% 67,800
2007/12/04 1,500 1,520 1,500 1,520 +5 +0.3% 42,000
2007/12/03 1,535 1,540 1,490 1,515 +5 +0.3% 110,200
2007/11/30 1,540 1,540 1,487.5 1,510 -30 -1.9% 170,200
2007/11/29 1,500 1,545 1,492.5 1,540 +97.5 +6.8% 152,400
2007/11/28 1,425 1,447.5 1,410 1,442.5 +77.5 +5.7% 159,000
2007/11/27 1,275 1,365 1,267.5 1,365 +30 +2.2% 81,600
2007/11/26 1,265 1,345 1,265 1,335 +85 +6.8% 120,000
2007/11/22 1,202.5 1,250 1,200 1,250 +7.5 +0.6% 122,000
2007/11/21 1,275 1,307.5 1,242.5 1,242.5 -67.5 -5.2% 165,400
2007/11/20 1,192.5 1,315 1,190 1,310 +37.5 +2.9% 193,200
2007/11/19 1,335 1,335 1,260 1,272.5 -42.5 -3.2% 74,400
2007/11/16 1,340 1,352.5 1,297.5 1,315 -45 -3.3% 75,800
2007/11/15 1,360 1,365 1,330 1,360 -2.5 -0.2% 83,600
2007/11/14 1,400 1,430 1,355 1,362.5 ±0 ±0% 182,200
2007/11/13 1,367.5 1,395 1,360 1,362.5 -45 -3.2% 81,600
2007/11/12 1,392.5 1,435 1,350 1,407.5 -65 -4.4% 106,600
2007/11/09 1,475 1,515 1,445 1,472.5 -22.5 -1.5% 94,600
2007/11/08 1,510 1,535 1,475 1,495 -65 -4.2% 141,600
2007/11/07 1,570 1,630 1,535 1,560 -5 -0.3% 245,600
4301~ 4350 件表示中 / 6952件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 451,000円 +23.8% +8.6% 1.60% 19.00倍 3.36倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
ダイヘン 792,000円 +1.6% +1.9% 2.12% 14.56倍 1.36倍
変圧器、溶接機、半導体製造装置向け電源の大手。EMS、FAロボット事業等の多角化進展
ウシオ電 209,800円 -4.3% -15.7% 3.34% 25.54倍 0.90倍
産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像装置などを展開
日清紡HD 107,100円 +2.3% -11.5% 3.36% 15.21倍 0.63倍
綿紡績名門。ブレーキ摩擦材や無線通信、半導体など多角化。不動産が安定収益源。M&A積極
航空電 252,500円 +8.3% +17.9% 2.38% 13.09倍 1.28倍
コネクター大手。小型、薄型、高速伝送に強み。システム機器、航空用電子機器も。NEC系
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
インタトレード 647 +100
アステリア 1,045 +150
ビーマップ 1,718 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 42,645.98 -242.57
TOPIX 3,084.37 -14.54
グロース250 787.10 -0.25
NYダウ 44,938.31 +16.04
ナスダック総合 21,172.86 -142.09
ドル/円 147.35 +0.02
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ