日本マイクロニクス

2,905 -300 (-9.36%)
日本マイクロニクスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
12月
2023年
12月
2022年
12月
総資産
(百万円)
79,990 55,849 54,385
自己資本
(百万円)
49,646 41,200 38,563
自己資本
比率
62.07 73.77 70.91
資本金
(百万円)
5,018 5,018 5,018
株主資本
比率
62.07 73.77 70.91
利益剰余金
(百万円)
36,585 29,047 27,194
有利子負債
(百万円)
1,175 1,338 1,273
ROA 18.68 9.83 17.85
ROE 19.40 10.35 21.06
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 290,500円 +22.4% +30.6% 2.82% 10.23倍 2.27倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
日東工 292,400円 +10.8% -4.5% 4.51% 11.09倍 1.02倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
三井ハイテ 59,800円 +7.0% -26.2% 3.01% 12.14倍 0.99倍
超精密金型に強み。モーターコア、リードフレームの2事業とも車載重点。DOE3%以上採用
ホシデン 179,100円 +8.7% -25.7% 2.12% 10.13倍 0.65倍
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い
フェローテック 225,600円 +19.1% -2.0% 6.21% 6.60倍 0.44倍
半導体ウエハ・半導体設備向け部品を製造。真空シール世界シェア6割。装置や材料、消耗品も
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 33,780.58 -955.35
TOPIX 2,482.06 -86.55
グロース250 597.38 -29.37
NYダウ 40,545.93 -1679.39
ナスダック総合 16,550.61 -1050.44
ドル/円 146.28 +0.22
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ