図研の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 63,274 | 63,879 | 62,498 |
自己資本 (百万円) | 39,948 | 40,455 | 40,884 |
自己資本 比率 | 63.14 | 63.33 | 65.42 |
資本金 (百万円) | 10,117 | 10,117 | 10,117 |
株主資本 比率 | 63.13 | 63.33 | 65.42 |
利益剰余金 (百万円) | 22,249 | 18,802 | 20,096 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 8.77 | 7.76 | 7.37 |
ROE | 13.00 | 9.51 | 8.08 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「図 研」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図 研 | 525,000円 | +5.6% | +6.1% | 1.90% | 25.35倍 | 2.82倍 |
|
プリント基板CAD/CAMの国内最大手。世界でもトップ級。自動車関連や生産管理にも実績 |
PHCHD | 103,400円 | +0.4% | -35.2% | 4.06% | 17.68倍 | 0.92倍 |
|
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下 |
象 印 | 175,100円 | +3.2% | +1.3% | 3.66% | 23.16倍 | 1.25倍 |
|
調理用家電・リビング用品の専業大手。海外生産比率が5割超。台湾などアジアと北米に強い |
メガチップス | 557,000円 | -0.8% | +3.5% | 2.51% | 22.85倍 | 0.78倍 |
|
特定用途向け半導体ファブレスメーカー。任天堂向け主体。新たな収益柱として通信事業を育成 |
キヤノン電 | 258,300円 | +4.3% | +6.3% | 2.71% | 13.54倍 | 0.87倍 |
|
キヤノンの製造子会社。カメラシャッター製造やLBPのレーザースキャナー・組み立てが柱 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム