日東電工の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 1,321,920 | 1,251,087 | 1,153,647 |
自己資本 (百万円) | - | - | - |
自己資本 比率 | 78.98 | 78.65 | 78.21 |
資本金 (百万円) | - | - | - |
株主資本 比率 | - | - | - |
利益剰余金 (百万円) | - | - | - |
有利子負債 (百万円) | 455 | 345 | 272 |
ROA | 14.65 | 11.75 | 13.21 |
ROE | 13.53 | 10.89 | 12.67 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日東電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日東電 | 271,300円 | -3.0% | -8.3% | 2.21% | 14.87倍 | 1.78倍 |
|
液晶部材の偏光板から核酸医薬原薬まで扱う総合材料メーカー。ニッチ商品でシェア首位多数 |
日本酸素 | 552,200円 | -1.4% | +16.0% | 0.98% | 20.61倍 | 2.44倍 |
|
産業ガス国内首位。米国やアジア等で事業拡大、M&Aで欧州にも進出。三菱ケミカルG傘下 |
ユニチャーム | 105,600円 | +3.6% | +5.5% | 1.70% | 21.39倍 | 2.39倍 |
|
生理用品、乳幼児・大人用紙おむつトップ。ペットケア用品も首位級。中国軸のアジア展開に強み |
旭化成 | 103,300円 | +2.6% | +11.7% | 3.87% | 11.22倍 | 0.75倍 |
|
総合化学企業。ケミカル、住宅が利益の2大柱。繊維、電子部品、医薬・医療機器など事業多彩 |
三菱ケミG | 77,300円 | -15.1% | +9.5% | 4.14% | 7.40倍 | 0.62倍 |
|
総合化学首位。化学・レイヨン・樹脂が合併した三菱ケミカルが中核。産業ガスも。製薬は売却へ |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム