24,140 +160 (+0.67%)
コナミグループの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/04/22 1,830 1,852 1,821 1,844 -13 -0.7% 654,500
2010/04/21 1,855 1,864 1,830 1,857 +40 +2.2% 826,900
2010/04/20 1,807 1,836 1,807 1,817 +13 +0.7% 934,300
2010/04/19 1,802 1,820 1,790 1,804 -117 -6.1% 2,125,300
2010/04/16 1,972 1,976 1,912 1,921 -39 -2% 1,131,400
2010/04/15 1,933 1,967 1,915 1,960 +62 +3.3% 1,347,700
2010/04/14 1,907 1,933 1,896 1,898 -1 -0.1% 811,000
2010/04/13 1,876 1,913 1,871 1,899 +20 +1.1% 952,900
2010/04/12 1,840 1,894 1,839 1,879 +64 +3.5% 805,400
2010/04/09 1,835 1,846 1,806 1,815 -31 -1.7% 2,071,200
2010/04/08 1,829 1,856 1,829 1,846 -12 -0.6% 687,600
2010/04/07 1,858 1,873 1,846 1,858 ±0 ±0% 577,500
2010/04/06 1,871 1,875 1,839 1,858 +2 +0.1% 715,500
2010/04/05 1,842 1,862 1,836 1,856 +36 +2% 602,800
2010/04/02 1,802 1,828 1,801 1,820 -3 -0.2% 609,200
2010/04/01 1,805 1,833 1,780 1,823 - - 1,588,300
3751~ 3766 件表示中 / 3766件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コナミG」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
コナミG 2,414,000円 +2.0% +1.9% 0.69% 43.63倍 6.80倍
家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売
NTTデータG 395,600円 +6.4% +72.7% 0.00% 27.74倍 3.03倍
SI専業最大手。省庁、金融向け強い。海外事業も。親会社NTTがTOB、成立なら上場廃止へ
NRI 607,400円 +5.9% +12.6% 1.22% 33.44倍 8.01倍
野村証券系SI。コンサル、システム開発・運用の一貫体制。顧客は金融機関と流通業が中心
LINEヤフー 46,900円 +9.5% +9.1% 1.49% 18.99倍 1.08倍
ネットサービス国内先駆。広告やECが柱。金融育成中。傘下にヤフー、LINE、ZOZOなど
ネクソン 332,900円 -3.4% -33.7% 0.90% 29.24倍 2.55倍
韓国発祥、PC向けオンラインゲーム先駆、00年に日本進出。中国、韓国経由の売上が過半
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
インタトレード 647 +100
アステリア 1,045 +150
ビーマップ 1,718 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 42,678.79 -209.76
TOPIX 3,084.64 -14.27
グロース250 783.98 -3.37
NYダウ 44,938.31 +16.04
ナスダック総合 21,172.86 -142.09
ドル/円 147.35 +0.02
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ