フマキラーの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 62,366 | 57,370 | 54,520 |
自己資本 (百万円) | 23,177 | 20,704 | 19,223 |
自己資本 比率 | 37.16 | 36.09 | 35.26 |
資本金 (百万円) | 3,698 | 3,698 | 3,698 |
株主資本 比率 | 37.16 | 36.09 | 35.26 |
利益剰余金 (百万円) | 10,457 | 9,442 | 9,149 |
有利子負債 (百万円) | 15,124 | 15,936 | 14,327 |
ROA | 4.47 | 3.76 | 4.74 |
ROE | 6.28 | 3.35 | 7.36 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「フマキラー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フマキラー | 105,500円 | +9.4% | +3.6% | 2.09% | 11.15倍 | 0.70倍 |
|
殺虫剤3位。除菌剤、園芸用品も。殺虫剤東南アジア強く、欧州を深耕中。エステーと継続提携 |
ラサ工 | 242,400円 | +4.0% | +6.0% | 3.96% | 7.57倍 | 0.73倍 |
|
1907年の沖縄ラサ島リン鉱脈発見が起点。半導体向けなどリン酸が主力。工業薬・機械併営 |
アキレス | 122,200円 | +6.9% | +4.6% | 1.64% | 9.03倍 | 0.40倍 |
|
運動靴大手で車両内装材、プラスチックフィルム、新建材など多角展開。学童靴「瞬足」で有名 |
高純度化 | 283,600円 | +13.9% | +23.0% | 4.44% | 10.37倍 | 1.17倍 |
|
電子部品の接続部位メッキ薬専業。売上原価は貴金属材料の市況に連動。自己資本配当率を採用 |
日本化 | 191,500円 | +3.8% | +51.1% | 4.80% | 6.43倍 | 0.36倍 |
|
1893年創業の工業薬品企業。無機化学は首位級、セラミック材料強化。電池正極材も継続 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム