大同工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 77,803 | 79,121 | 73,029 |
自己資本 (百万円) | 30,723 | 31,158 | 26,888 |
自己資本 比率 | 39.49 | 39.38 | 36.82 |
資本金 (百万円) | 3,536 | 3,536 | 3,536 |
株主資本 比率 | 39.49 | 39.38 | 36.82 |
利益剰余金 (百万円) | 15,105 | 14,068 | 13,884 |
有利子負債 (百万円) | 23,333 | 24,251 | 23,468 |
ROA | 2.55 | 0.92 | 2.55 |
ROE | 3.85 | 1.18 | -0.96 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大同工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大同工 | 134,800円 | - | - | - | - | 0.45倍 |
|
2輪車用チェーンで国内シェアトップ。椿本チエインと経営統合、25年12月29日上場廃止予定 |
岡野バル | 881,000円 | -15.2% | - | 0.68% | 20.20倍 | 1.20倍 |
|
東電など電力向け大型高温高圧バルブ最大手。原子力・火力発電用バルブに強み。海外向け拡大 |
エヌピーシー | 69,300円 | -13.9% | -21.8% | 1.44% | 12.54倍 | 1.50倍 |
|
太陽電池製造装置は米ファーストソーラー軸、同パネル解体装置も。FA装置、植物工場に進出 |
ツバキナカシマ | 35,000円 | -5.8% | - | 0.00% | - | 0.24倍 |
|
ベアリング用の精密鋼球・ローラーが主力。ボールネジも。MEBOで非上場化も15年再上場 |
ジェイイーティ | 102,700円 | -24.9% | - | 0.00% | - | 1.36倍 |
|
半導体洗浄装置メーカー。09年に破綻したエス・イー・エス岡山工場譲り受け、韓国ゼウス傘下 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム