バッファローの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
106,000
-26.0% |
- |
143,170
-1.8% |
73,896 |
145,773
+2.2% |
営業利益 (百万円) |
4,500
-49.4% |
- |
8,899
+242.7% |
3,008 |
2,597
-42.5% |
経常利益 (百万円) |
4,500
-50.2% |
- |
9,030
+250.7% |
3,203 |
2,575
-45.4% |
純利益 (百万円) |
3,200
-46.7% |
- |
6,006
+99.4% |
1,942 |
3,012
-1.5% |
1株利益 (円) |
229
-40.3% |
- |
384
+113.7% |
121 |
180
-0.9% |
配当 (円) |
80
-33.3% |
40 |
120
0.0% |
60 |
120
0.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「BUFFALO」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BUFFALO | 359,500円 | -26.0% | -50.2% | 2.23% | 14.32倍 | 1.02倍 |
|
PC周辺機器大手。無線LANや外付けストレージ首位。製麺シマダヤは24年9月末スピンオフ |
東光高岳 | 301,500円 | +1.3% | 0.0% | 2.45% | 12.41倍 | 0.79倍 |
|
機器主体に電力ネットワーク関連が主力。旧高岳製作所、旧東光電気が14年経営統合。東電系 |
ヤーマン | 83,800円 | -28.1% | - | 1.61% | 184.58倍 | 1.78倍 |
|
美顔器や痩身器具など家庭用美容、健康機器メーカー。化粧品も販売。通販や家電量販店が販路 |
古河池 | 139,700円 | -1.0% | -17.9% | 0.00% | 11.28倍 | 1.15倍 |
|
古河電気工業の電池製作所が発祥。自動車バッテリー用鉛蓄電池が柱。国内ファンドがTOB |
タムラ製 | 53,300円 | -1.8% | -15.0% | 1.88% | 26.56倍 | 0.67倍 |
|
トランス、リアクター大手。はんだ材料、絶縁膜、子会社でLEDも展開。海外生産が7割強 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム