サンバイオの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 01月 |
2024年 01月 |
2023年 01月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 3,447 | 5,047 | 7,045 |
自己資本 (百万円) | 1,555 | 2,587 | 3,980 |
自己資本 比率 | 45.11 | 51.26 | 56.49 |
資本金 (百万円) | 2,496 | 3,316 | 6,407 |
株主資本 比率 | 45.11 | 51.26 | 56.49 |
利益剰余金 (百万円) | -698 | -1,950 | -8,177 |
有利子負債 (百万円) | 397 | 665 | 933 |
ROA | -82.74 | -75.04 | -125.77 |
ROE | -139.16 | -80.52 | -195.43 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「サンバイオ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンバイオ | 145,100円 | - | - | 0.00% | - | 67.21倍 |
|
脳疾患向け再生細胞薬の開発・製造・販売目指すバイオベンチャー。米国で創業し日本に逆上陸 |
鳥居薬 | 415,500円 | +7.1% | -35.0% | 2.89% | 34.36倍 | 0.96倍 |
|
JT傘下。柱の抗HIV薬販売権喪失後、自社製品の腎・透析、アレルゲン等の開発強化 |
ゼリア新薬 | 214,800円 | +14.2% | +41.0% | 2.14% | 10.52倍 | 1.07倍 |
|
製薬中堅。医療用は消化器系中心。滋養強壮剤「ヘパリーゼ」も柱。スイス企業買収で海外展開 |
持田薬 | 295,700円 | +3.0% | +27.5% | 2.71% | 18.72倍 | 0.81倍 |
|
医薬中堅。高脂血症薬、降圧薬など循環器系得意。婦人科系にも強み。消化器系育成。化粧品も |
杏林製薬 | 137,500円 | +3.2% | +4.5% | 3.78% | 15.80倍 | 0.61倍 |
|
医薬中堅。柱のぜんそく薬、呼吸器アレルギー薬は下期に比重。消化器領域育成。後発品も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム