株価データ
| 始値 | 2,702.5 |
|---|---|
| 高値 | 2,725 |
| 安値 | 2,687.5 |
| 前日終値 | 2,687.5 |
| VWAP | 2,712.3 |
| Tick回数 | 469 |
| 年初高値(09/09) | 2,739 |
| 年初安値(06/18) | 2,326 |
| 出来高 | 92,700 (-55.60%) |
投資データ
詳細≫
| PER | 12.79倍 |
|---|---|
| PBR | 1.74倍 |
| ROE | 13.52% |
| EPS | 211.78 |
| BPS | 1,553.47 |
| 1株配当 | 65.00 |
| 配当利回り | 2.40% |
| 時価総額 | 231,425百万 |
| 発行済株数 | 86百万 |
| 最低購入代金 | 270,950円 |
| 単位株数 | 100 |
| 売上高成長率 | +4.8% |
| 経常増益率 | -2.7% |
| 最終利益変化率 | +0.5% |
決算発表予定日
一覧≫
| 発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/12 | 15:30 | 2Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
| 信用売残 | 23,100 |
|---|---|
| 信用売残前週比 | -2,800 |
| 信用買残 | 59,100 |
| 信用買残前週比 | -3,500 |
| 貸借倍率 | 2.56 |
日証金
| 貸株 | 7,300 |
|---|---|
| 貸株前日比 | +1,100 |
| 融資 | 11,500 |
| 融資前日比 | ±0 |
| 差引 | -1,100 |
| 逆日歩(08/14) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「森永菓」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 森永菓 | 270,950円 | +4.8% | -2.7% | 2.40% | 12.79倍 | 1.74倍 |
|
菓子大手。キャンディーや冷菓が主力。通販も育成。海外は米国中心にハイチュウが拡大中 |
| 伊藤園 | 320,700円 | +3.7% | +11.9% | 1.50% | 23.63倍 | 2.13倍 |
|
茶葉製品・緑茶飲料最大手。ルートセールス方式。傘下にタリーズコーヒー。無議決権株式発行 |
| カゴメ | 274,400円 | -5.5% | -37.6% | 1.75% | 19.18倍 | 1.45倍 |
|
トマト加工品の国内最大手。飲料が稼ぎ頭。農事業を育成。米国などで業務用トマトを積極展開 |
| 雪印メグ | 294,600円 | +3.9% | +1.7% | 3.39% | 6.05倍 | 0.74倍 |
|
雪印乳業と日本ミルクコミュニティが11年に統合。ヨーグルトが成長中。海外進出も積極化 |
| ニップン | 223,700円 | +3.2% | +0.4% | 2.95% | 9.33倍 | 0.71倍 |
|
製粉業界最古参、国内2位。業務用主体だが冷凍食品、健康食品など家庭用強化。アジア展開も |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム